Power Automate for desktop

無料で学ぶPower Automate Desktop

下記記事にある通り、2021年の3月からPower Automate Desktop(PAD)の無償提供が始まりました。

『無料で使えるRPAツール』というインパクトは大きく、注目度も高まっているPADですが、“興味はあるけど何から手を付けて良いのか分からない”という方向けに、今回はお手軽に無料で読み進められるPADの資料を私の独断と偏見で選んでみました。

Power Automate サポート ASAHI Accounting Robot 研究所

まず最初にご紹介するのが、PADの前身であるWinAutomatitonから活用され、導入実績も豊富な株式会社ASAHI Accounting Robot 研究所(通称:ロボ研)さん( @AsahiRobo_RPA )が公開されている学習サイトです。

すべてのコンテンツを閲覧するには有料のサポート会員登録が必要ですが、一部コンテンツは無料で公開されていて、PADの概要からインストール方法、基本的な使い方等を学習できます。

演習用のアプリケーションや解説動画もあり、正直、“このレベルのコンテンツが無料で良いのか!?”と思うほどのサイトです。

ロボ研さんはYouTubeでもPAD関連の動画を数多く公開されているので、こちらも参考になるでしょう。

9月には書籍「はじめてのPower Automate Desktop―無料のRPAではじめる業務自動化」も出版されるようで、現時点(2021年8月13日)では詳細な情報がまだ出ていませんが、こちらも期待大です。

2021/9/19 追記:
「はじめてのPower Automate Desktop」を読んだ感想を記事としてまとめてみました。

吉田の備忘録

いわゆるMicrosoftの中の人、吉田大貴さん( @TaikiYoshidaJP )のブログです。

PADに限らずPower AppsやPower AutomateといったPower Platform全般の情報が日本語で分かりやすくまとめられているサイトで、Power Platformで調べたいことがあるときには、私は「(キーワード) site:memo.tyoshida.me」のように「site:」コマンドを使って頻繁にサイト内検索しています。

PADに関しては、特に下記記事が参考になるでしょう。

Microsoft Learn

Microsoft Learn(MS Learn)は、その名の通りMicrosoftのサービスや技術をオンラインで学べるプラットフォームで、無料で利用することができます。

MS Learnでは「モジュール」や「ラーニング パス」といった単語が出てきますが、それらの意味は概ね下記の通りです。

  • モジュール:学習コース
  • ラーニング パス:モジュールをまとめてパッケージ化したもの
  • コレクション:ラーニング パスやモジュールをまとめたセット(参考:Learn コレクションを発表)

PADのコレクションやラーニング パスも用意されていて、これらを順番に手を動かしながら受講していけば、一通りPADが使えるようになるでしょう。

元が英語であるためか若干分かりづらいところもありますが、無料であること、Microsoft公式であることを踏まえれば、十分魅力的なコンテンツといえます。

Power Automate Desktop勉強会

PADのコミュニティ「Power Automate Desktop勉強会」(#PADjp)では定期的に勉強会が開催されており、動画含めて公開されている資料も豊富です。

主催の前川さん( @HiMaekawaSan )のQiita記事も非常に参考になります。

RPACommunity

RPACommunity」(#RPALT)は下記の通りRPAをベースに情報共有・学ぶ事を目的としているユーザーコミュニティで、PADを含めたPower Platformの勉強会も頻繁に開催しています。

自動化・RPA・業務改善・働き方改革に興味のあるメンバーで構成!RPA業界では初の完全な「ユーザー主体」コミュニティ。
特定企業・団体の主導/運営ではない、純粋な「ユーザーメインのコミュニティ」です。
※企業ではなく、ユーザーが主体となって運営。また、法人ではなく非営利の任意団体です。

https://rpacommunity.connpass.com/ より

動画含めて公開されている資料も豊富で、UiPathやWinActor、Automation AnywhereといったPAD以外のRPAソリューションについても学べます。

できるPower Automate Desktop ノーコードで実現するはじめてのRPA

できるPower Automate Desktop ノーコードで実現するはじめてのRPA」はあーちゃんさん( @aachan5550 )が書かれたPADの入門者向けの書籍で、ロボ研さんが監修されています。

無料の資料ではありませんが、PADについて大変分かりやすくまとめられた資料で、本書を手を動かしながら読み進めていけば、簡単なフローであればすぐに作れるようになります。

電子書籍版もありますが、私のような「やっぱり参考書は紙が良い!」という方には非常にオススメです。

以上、冒頭に書いた通り私の独断と偏見で選んだPADの資料を紹介してみましたが、今回ご紹介した資料が、これからPADを勉強してみよう!という方の一助となれば幸いです。

[Power Automate Desktop]Excel ワークシート内のセルを検索して置換するアクション等を試してみました。前のページ

Power Automate DesktopのSQLステートメントの実行アクションを使ってクラウドフローを実行する方法次のページ

関連記事

  1. Power Automate for desktop

    Power Automate Desktopを更新するPowerShellスクリプト

    公式ブログを見れば分かる通り、Power Automate Deskt…

  2. Power Automate for desktop

    [Power Automate Desktop]Google APIのアクセストークンを取得するフロ…

    前回の記事でGoogle APIのアクセストークンを取得するPower…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP