Microsoft MVP

Microsoft MVP、15回目の受賞です。

先日、Microsoft MVP受賞15周年の記念リングが自宅に届きました。

2010年に初めてMVPを受賞してから今回が15回目の受賞です。
5年前の記事で私は次のように書いていました。

「20年連続MVP受賞目指して頑張る!」

なんてことは言えません🤐
もちろん、受賞できたらそれはもう途轍もなく嬉しいですが、あまり意識せず、これまで通り自分なりに好き勝手に情報発信を続けていこうと思います🚶‍♂️

この言葉通り自分なりに好き勝手に情報発信を続けてきたわけですが、自分でもこの活動がここまで続くとは思っていなかったです。

Microsoftから次々と発表される新しい機能やサービス、「あれも面白そう!これも面白そう!!」とフラフラと追いかけているうちに(全然追いつけていませんが…😅)気が付けばここまで来れていました。
家族や友人、コミュニティの仲間、私の周りの様々な方々が日々支えてくださっているおかげだと思っています。

これからも自分らしくマイペースに情報発信を続けていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

[Power Automate for desktop]データ テーブルのアクションが追加されて列の追加や削除等が簡単にできるようになりました。前のページ

関連記事

  1. Microsoft MVP

    Microsoft MVP for Office Developmentを受賞しました。

    2010年に初めて「Office System」カテゴリーでMicro…

  2. Office関連

    Office 2007のサポートが2017年10月10日に終了します。

    2007年1月にパッケージ版が発売されてから早10年、長らく活躍してき…

  3. Microsoft MVP

    Microsoft MVP 5 Years リングが届きました。

    Microsoft MVPを受賞すると、Microsoftから盾やピン…

  4. Office関連

    Microsoft MVP for Outlook を初受賞しました。

    2010年7月から「Office System」分野でMicrosof…

  5. Microsoft MVP

    11回目のMicrosoft MVP受賞報告

    「10回目のMicrosoft MVP受賞とこれまでの振り返り」、とい…

  6. Microsoft MVP

    MVP Reconnectってなに?

    ちょっと前からMicrosoft MVP界隈で耳にするようになった「M…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP