Adobe Acrobat Reader DCの環境設定や自動更新に関わるレジストリ項目をメモしておきます。
下記に記載しているのは「Preference Reference for Acrobat and Adobe Reader」に書かれた情報の一部抜粋です。他の設定項目や詳細については左記サイトをご参照ください。
(環境:Windows 7 32ビット版 + Adobe Acrobat Reader DC)
2015/04/17 追記:
「iCheckReader」の対応バージョンが「10.1-11.x」となっていたので、自動更新のレジストリ項目をDCに合わせて変更しました。
| JavaScript | ||||
| Acrobat JavaScript を使用(J) | ||||
| キー | HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\DC\JSPrefs | |||
| エントリ | bEnableJS | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 1 | チェックON | ||
| 0 | チェックOFF | |||
| メニュー項目の JavaScript 実行権限を有効にする(M) | ||||
| キー | HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\DC\JSPrefs | |||
| エントリ | bEnableMenuItems | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 1 | チェックON | ||
| 0 | チェックOFF | |||
| グローバルオブジェクトセキュリティポリシーを有効にする(L) | ||||
| キー | HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\DC\JSPrefs | |||
| エントリ | bEnableGlobalSecurity | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 1 | チェックON | ||
| 0 | チェックOFF | |||
| エラーとメッセージをコンソールに表示(C) | ||||
| キー | HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\DC\JSPrefs | |||
| エントリ | bConsoleOpen | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 1 | チェックON | ||
| 0 | チェックOFF | |||
| 使用状況に関する情報 | ||||
| はい、Adobe Acrobat Reader DC の使用方法に関する情報を匿名で共有します | ||||
| キー | HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\CommonFiles\Usage\Reader DC | |||
| エントリ | OptIn | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 1 | チェックON | ||
| 0 | チェックOFF | |||
| ヘルプ | ||||
| [アップデートの有無をチェック(U)…]の表示・非表示 | ||||
| キー | HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Adobe\Acrobat Reader\DC\FeatureLockDown | |||
| エントリ | bUpdater | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 1 | 表示 | ||
| 0 | 非表示 | |||
| その他 | ||||
| 自動更新の有効・無効 | ||||
| キー | HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe\Adobe ARM\Legacy\Reader\{AC76BA86-7AD7-1041-7B44-AC0F074E4100} | |||
| エントリ | Mode | |||
| 種類 | REG_DWORD | |||
| 値 | 0 | アップデートのダウンロードやインストールを自動的に行わない | ||
| 1 | アップデートのダウンロードやインストールを自動的に行わない | |||
| 2 | アップデートを自動的にダウンロードするが、インストールするときは指定する | |||
| 3 | 自動的にアップデートをインストールする (既定) | |||
| 4 | アップデートの通知を受信するが、ダウンロードしてインストールするときは指定する | |||
関連記事
- Adobe Acrobat Reader DCのサイレントインストール方法
- //www.ka-net.org/blog/?p=5507
- [クライアント管理]Adobe Reader、Acrobat、Flash Player、JREのサイレント・インストール(アップデート)
- //www.ka-net.org/blog/?p=3799
- [クライアント管理]最新バージョンのAdobe Reader、Acrobat、Flash Player、JRE
- //www.ka-net.org/blog/?p=4011
- [クライアント管理]アップデータを配布せずにAdobe ReaderやAcrobatを更新する方法
- //www.ka-net.org/blog/?p=4450
参考Webサイト
- Introduction – Enterprise Administration Guide
- http://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/AdminGuide/index.html
- Adobe Properties – Enterprise Administration Guide
- http://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/AdminGuide/properties.html
- Preference Reference for Acrobat and Adobe Reader
- http://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/PrefRef/Windows/index.html
- Windows Updates
- http://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/PrefRef/Windows/Updater-Win.html
- アップデーターの自動チェックを変更または無効にする方法 (Adobe Reader / Acrobat 9/X/XI)
- https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_86400.html
- Adobe Reader XI のアップデーター設定 : 備忘録
- http://golorih.exblog.jp/19041373/


















この記事へのコメントはありません。