Office関連

Microsoft GraphをVBAから呼び出してOneNoteのページ内容を取得する

以前書いた記事「Office 365 unified APIをVBAから呼び出す」で、VBAからOffice 365 unified APIを呼び出す方法を紹介しましたが、「Office Dev Center – Office 365 unified API (PREVIEW)」に下記記述があるように、Office 365 unified APIは「Microsoft Graph」に変更されました。

Office 365 unified API is now Microsoft Graph.
Go to http://graph.microsoft.com to learn more.

Microsoft Graphといえば、同名のアプリケーションが昔のOffice製品に組み込まれていたので何やらややこしい感じがしますが、そちらはとっくに廃れたツールになっているので、最早どうでも良いのでしょう。

さて、新しくなったunified API、もといMicrosoft Graphを試すに当たり、Connect (); // 2015 で「Excel REST API」に関するセッションがあったので、さっそくこれを試してみようと思ったのですが、リファレンス

The Excel REST APIs are not yet released.

とあるように、まだ試すことができませんでした(2015/12/1 時点)。

ならば仕方がない、ということで、代わりにOneNote APIをVBAから呼び出すことにしました。

下準備

APIを利用するために、Azure ADの設定やらクライアント IDの取得やらが必要になるのですが、作業手順は「Office 365 unified APIをVBAから呼び出す」で書いていることとほぼ同じなので、ここでは割愛します。

  1. アプリケーションの種類:ネイティブ クライアント アプリケーション
  2. リダイレクト URI:http://localhost/onenote
  3. 他のアプリケーションに対するアクセス許可:Microsoft Graph
  4. デリゲートされたアクセス許可:Read and write notebooks that the user can access (preview)

取得するOneNoteのページ

今回は下図のように、OneDriveに置いてある「SampleNote」の中にある「SamplePage」の内容を取得してみます。

MicrosoftGraph_OneNote_VBA_01

MicrosoftGraph_OneNote_VBA_02

VBAコード

さっそく書いたコードが下記になります。
基本的なところはOffice 365 unified APIの呼び出しとほぼ同じですね。

authorization code取得

access token取得

https://graph.microsoft.com/beta/me/notes/pages にリクエストを投げてページID取得

取得したページIDをもとに https://graph.microsoft.com/beta/me/notes/pages/(page_id)/content にリクエストを投げてページ内容取得

といった流れになります。

Option Explicit

Public Sub SampleOneNoteAPI()
'サンプル - Microsoft Graph(OneNote)呼び出し
'※ ScriptControlを使っているため、32ビット環境のみ対応
'※ リダイレクト URIをlocalhostにしている場合は、ローカルサーバー(XAMPP他)の起動が必要な場合があります。
  Dim url_auth As String
  Dim url_token As String
  Dim url_api As String
  Dim q As String
  Dim code As String
  Dim js As String
  Dim access_token As String
  Dim page_id As String
  Dim content As String
  Dim dat As Variant
  Dim ary As Variant, ary2 As Variant
  Dim req As Object
  Dim pages As Object
  Dim page As Object
  Dim i As Long
  Dim value, title, id 'JSONパース用ダミー
  Const READYSTATE_COMPLETE = 4
  
  '***********************************
  '※ 要変更
  '***********************************
  Const client_id As String = "(クライアント ID)" 'クライアント ID
  Const redirect_uri As String = "http://localhost/onenote" 'リダイレクト URI
  Const page_title As String = "SamplePage" '取得するページのタイトル
  '***********************************
  
  'authorization code取得
  code = "" '初期化
  url_auth = "https://login.microsoftonline.com/common/oauth2/authorize?response_type=code" & _
             "&redirect_uri=" & EncodeURL(redirect_uri) & _
             "&client_id=" & client_id & _
             "&resource=" & EncodeURL("https://graph.microsoft.com/")
  With CreateObject("InternetExplorer.Application")
    .Visible = True
    .AddressBar = False
    .MenuBar = False
    .StatusBar = False
    .Toolbar = False
    .Width = 600
    .Height = 480
    .Navigate url_auth
    While .ReadyState <> READYSTATE_COMPLETE Or _
          .Busy = True Or _
          (StrComp(Left(.LocationURL, Len(redirect_uri)), redirect_uri) <> 0)
      DoEvents
    Wend
    q = .document.parentWindow.Location.Search
    q = Mid(q, 2) '"?"削除
    ary = Split(q, "&")
    For i = LBound(ary) To UBound(ary)
      ary2 = Split(ary(i), "=")
      If LCase(ary2(0)) = "code" Then
        code = ary2(1)
        Exit For
      End If
    Next
  End With
  If Len(Trim(code)) < 1 Then Exit Sub
  
  'access token取得
  js = "": access_token = "" '初期化
  url_token = "https://login.microsoftonline.com/common/oauth2/token"
  dat = "grant_type=authorization_code" & _
        "&code=" & code & _
        "&client_id=" & client_id & _
        "&redirect_uri=" & EncodeURL(redirect_uri)
  Set req = CreateObject("WinHttp.WinHttpRequest.5.1")
  With req
    .Open "POST", url_token, False
    .setRequestHeader "Content-Type", "application/x-www-form-urlencoded"
    .send dat
    Select Case .Status
      Case 200: js = .responseText
    End Select
  End With
  If Len(Trim(js)) < 1 Then Exit Sub
  js = "(" & js & ")"
  With CreateObject("ScriptControl")
    .Language = "JScript"
    access_token = .CodeObject.eval(js).access_token
  End With
  If Len(Trim(access_token)) < 1 Then Exit Sub
  
  'Microsoft Graph呼び出し
  js = "": page_id = "": content = "" '初期化
  url_api = "https://graph.microsoft.com/beta/me/notes/pages"
  With req
    .Open "GET", url_api, False
    .setRequestHeader "Authorization", "Bearer " & access_token
    .send
    Select Case .Status
      Case 200: js = .responseText
      Case Else: Debug.Print .responseText
    End Select
    If Len(Trim(js)) < 1 Then Exit Sub
    
    '指定したページのID取得
    js = "(" & js & ")"
    With CreateObject("ScriptControl")
      .Language = "JScript"
      Set pages = .CodeObject.eval(js).value
      For Each page In pages
        If page.title = page_title Then
          page_id = page.id
          Exit For
        End If
      Next
    End With
    If Len(Trim(page_id)) < 1 Then Exit Sub
    
    '指定したページの内容(html)取得
    url_api = "https://graph.microsoft.com/beta/me/notes/pages/" & page_id & "/content"
    .Open "GET", url_api, False
    .setRequestHeader "Authorization", "Bearer " & access_token
    .send
    Select Case .Status
      Case 200: content = .responseText
      Case Else: Debug.Print .responseText
    End Select
    If Len(Trim(content)) < 1 Then Exit Sub
  End With
  
  '取得したページ内容をIEで表示
  With CreateObject("InternetExplorer.Application")
    .Visible = True
    .AddressBar = False
    .MenuBar = False
    .StatusBar = False
    .Toolbar = False
    .Width = 600
    .Height = 480
    .Navigate "about:blank"
    While .ReadyState <> READYSTATE_COMPLETE Or _
          .Busy = True
      DoEvents
    Wend
    With .document
      .Open
      .Write content
      .Close
    End With
  End With
  
  MsgBox "処理が終了しました。", vbInformation + vbSystemModal
End Sub

Private Function EncodeURL(ByVal Target As String) As String
'URLエンコード
  With CreateObject("ScriptControl")
    .Language = "JScript"
    EncodeURL = .CodeObject.encodeURIComponent(Target)
  End With
End Function

上記コードを実行すると、下図のように認証画面が表示され、

MicrosoftGraph_OneNote_VBA_03

問題なくAPIの呼び出しが行われると、下図のように取得したページ内容がIE上に表示されます。

MicrosoftGraph_OneNote_VBA_04

今回は単にページ内容を取得しただけですが、アップデート用のAPIも用意されているので、ページ内容を外部から更新することもできそうです。

まだBeta版なので、今後仕様が変更される可能性はありますが、OneNoteのノートやページを外からアレコレできるのは中々面白そうですね!

参考Webページ

Advent calendar

最近巷ではAdvent calendarなるものが流行っているみたいです。

Wikipediaによると、

アドベントカレンダー(Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。

で、エンジニア界隈では「ブログを書いてクリスマス当日までバトンをつなげていく」文化があるとのこと。

なるほど!これは面白そう!!
ということで、私も参加できそうなカレンダーを探したところ、以下のカレンダーを発見。

・Office アドイン Advent Calendar 2015
http://www.adventar.org/calendars/792

参加されている方が少ないのが寂しい感じがいたしますが、

Office アドインの中には、Office Web アドイン・VSTOアドイン・COMアドインが含まれているので、どれかに関係していればOKです

つまりOffice開発系であれば大体何でもアリ、というのは有難いですねー。

というわけで、私などが参加して良いのかどうかは甚だ疑問ですが、敢えて乱入してみることにします。
(「アドイン」言うてるのに普通のVBAコードなのはスルーで!「名前を付けて保存」からアドイン形式にして保存すれば立派にVBAアドインになる、ということで!!)

しかしながら、「“Apps for Office”から“Office Add-ins”に、“Napa”もOffice 365不要に。」でも書いていますが、このアドインの分け方はイマイチ分かりづらい…。

2015年11月の人気記事前のページ

[Officeアドイン]アドイン コマンド(Add-In Commands)の紹介次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]「ActiveViewChanged」イベントと「getActiveView…

    v1.1で追加された、ビューが変更された時に発生するイベント「Acti…

  2. Office関連

    徹底的にSymbol(シンボル)フォントをチェックするWordマクロ

    文字列をメモ帳にコピー&ペーストすると文字化けしたり、フォント指定で検…

  3. Office関連

    MemsourceのバイリンガルMXLIFFファイルから情報を抽出するWordマクロ

    近年翻訳業界では「Trados」や「memoQ」といった、“翻訳支援ツ…

  4. Office関連

    Office 2016 Preview for Windowsのサポート情報まとめ

    「Office のサポート ページ - support.office.…

  5. Office関連

    テスト用の文字列を挿入するWordマクロ

    文字列操作を行うマクロを書いているとき、テスト用に「あいうえおかきくけ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP