Excel
Excel関連の記事です。
-
Power Automate経由でTwitterに投稿するVBAマクロ
Hiro( @mofumofu_dance )さんがVBAとPower Automate連携という、面白いことをされていました!これは楽しそう!…
-
PDFのしおり情報を出力するVBAマクロ
Acrobatフォーラムの下記スレッドで当ブログへのリンクが貼られていることに気が付きました。VBAでPDFの複数階層のしおり情報を取得したいと…
-
input type fileの「アップロードするファイルの選択」ダイアログを制御するVBAマクロ
久しぶりのVBAネタです。「Internet Explorerを操作して input type="file" で表示される“アップロード…
-
Outlookを使ってGmail送信を行うVBAマクロ
下記G Suite アップデート ブログにある通り、今年の6月には“安全性の低いアプリ”によるGmailやカレンダーといったGoogleのサービスに新規接続がで…
-
Slackのカスタム絵文字を一括作成するVBAマクロ
在宅勤務で使うビジネスチャットサービスとして注目されている「Slack」、私の会社でも導入しています。Slackにはカスタム絵文字機能があり、私の会社で…
-
Office Scriptsってどんな機能?
昨年の11月、Ignite 2019で発表されたオンライン版Excelの新しい機能「Office Scripts」について紹介しました。そのとき…
-
ヘッドレス ChromeとSeleniumBasicでWebページ全体のスクリーンショットを撮る方法…
先日、ヘッドレス ChromeでWebページ全体のスクリーンショットを撮る方法について書かれた下記の記事を見つけました。>>> page_width =…