Excel

[Python in Excel]Excelの値として出力するかPythonオブジェクトとして出力するか

昨日はパブリックプレビューがリリースされたPython in Excelについて下記記事を書きましたが、サンプルを触っていてハマったポイントがあったのでメモ書きとして残しておきます。

※ 本記事の内容は、2023年8月時点ではまだパブリックプレビュー段階である情報を元にしています。今後仕様等変更される可能性がある点には十分にご注意ください。


前回の記事でも書いている通り、「数式」タブの「Python」グループ(現時点ではプレビュー表記)からはいくつかのサンプルをシート上に挿入できます。

このサンプルを触っていて気になったのが下の部分で、サンプルでは下図の通り画像としてグラフが表示されていますが、このPythonコードをそのまま貼り付けても、

下図のようにシート上では「Image」と表示されるだけで画像として表示されません。

この違いが何なのか最初分からなかったのですが、見比べていると数式バーに変化がありました。下図の部分で微妙にアイコンが変わっているのが分かります。

このアイコンをクリックすると「Python 出力」メニューが表示され、「Python オブジェクト」と「Excel の値」の2つの項目が表示されました。

サンプルで表示されていたグラフの画像は「Excel の値」として出力されていたものだったわけですね。

コードをコピー&ペーストしたセルも「Python オブジェクト」ではなく「Excel の値」とすることで無事に画像表示されるようになりました。

関連記事

Python in Excelのパブリックプレビューがリリースされました。前のページ

2023年8月の人気記事次のページ

関連記事

  1. Office関連

    名前付きセル(範囲)にコメントを付けるVBAマクロ

    Excelでマニュアルを作成する際、名前付きセル範囲を明記する必要があ…

  2. Office関連

    Acrobat XIを操作してテキスト認識操作を行うVBAマクロ

    マクロからAcrobatを操作する場合「PDFファイル上のフィールドの…

  3. Office関連

    選択している行の高さを増やすExcelマクロ

    Excelの表を印刷しようとしたとき、ビミョーに文字が切れていてイラッ…

  4. Office関連

    Google Calendar APIを使って日本の祝日を取得するVBAマクロ

    祝日の一覧を用意する必要があったので、Google Calendar …

  5. Office関連

    VBAから扱えるDLLをC#で書いてみる。

    以前書いた記事でSharpDevelopを使ってExcel用のCOMア…

  6. Office関連

    SharpDevelopでExcel用COMアドインを作成する方法

    「SharpDevelopのインストールと日本語化」で紹介しているSh…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP