Office関連

VBAでTTSエンジンの各種情報を列挙する

今回はTTSエンジンの各種情報を列挙するマクロを紹介します。
Microsoft Speech Platformがインストールされていない場合はSAPIからオブジェクトを取得します。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim sv As Object
  Dim st As Object
  
  Set sv = CreateSpVoice
  If sv Is Nothing Then Exit Sub
  On Error Resume Next
  For Each st In sv.GetVoices
    Debug.Print "--------------------"
    Debug.Print "ID:" & st.id
    Debug.Print "Name:" & st.GetAttribute("Name")
    Debug.Print "Language:" & st.GetAttribute("Language")
    Debug.Print "Gender:" & st.GetAttribute("Gender")
    Debug.Print "Age:" & st.GetAttribute("Age")
    Debug.Print "Vendor:" & st.GetAttribute("Vendor")
    Debug.Print "--------------------"
  Next
  On Error GoTo 0
  Set sv = Nothing
End Sub

Private Function CreateSpVoice() As Object
  Dim sv As Object

  Set sv = Nothing '初期化
  On Error Resume Next
  Set sv = CreateObject("Speech.SpVoice")
  If Err.Number <> 0 Then
    Set sv = CreateObject("SAPI.SpVoice")
    Err.Clear
  End If
  On Error GoTo 0
  Set CreateSpVoice = sv
End Function

Microsoft Speech Platform Version 11が公開されました。前のページ

2011/09/04次のページ

関連記事

  1. Excel

    「カレンダーから日付入力」をUserFormに移植してみました。

    前回の記事では、Office 用アプリ「カレンダーから日付入力」と同様…

  2. Office関連

    ExcelのWebクエリからのアクセス情報

    mougに面白い質問がありました。・Querytables.a…

  3. Office関連

    [リボン・カスタマイズ]dropDown要素の初期項目を指定する。

    MSDN フォーラムに「リボン:ドロップダウンリストにlabel初期値…

  4. Office アドイン

    [Office用アプリ]選択範囲変更時のイベントを利用する。

    ※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にし…

  5. Office関連

    モヤさまのショウ君にいろいろ喋らせるVBAマクロ(2)

    前回に引き続き、HOYAサービス株式会社様が公開されている「Voice…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP