- ホーム
- 過去の記事一覧
Excel
Excel関連の記事です。
-
JPEG画像の回転情報を変更するVBAマクロ
mougに「マクロでJPEG画像のExif(Orientation)を書き換えたい」という質問(https://www.moug.net/faq/viewtop…
-
[リボン・カスタマイズ]グループの表示・非表示をユーザーフォームのチェックボックスで切り替える。
先日書いた記事に下記コメントをいただきました。複数の「グループ」の表示/非表示をリボンからではなく、アドインのユーザフォームのコントロール(チェックボッ…
-
[Officeアドイン]枠線(目盛線)の表示・非表示を切り替える方法
ここ二週間ほど体調を崩していたので久しぶりのブログ更新です。久しぶりで触りたくなるのはやっぱり「Office アドイン」今回はExcelのOffic…
-
VBAの力量をはかる3つの質問
先日、Twitterではけた氏の面白いツイートがありました。3つの短い質問で相手のVBAの腕を判断するとしたら、何を聞くだろうか?ちょっと考えてみよう。…
-
Excelのアイデア機能でグラフやピボットグラフを一発作成
Insider版のExcelに「アイデア」機能が追加されました。https://support.office.com/en-us/article/c…
-
Google スライドで新規プレゼンテーションを作成するVBAマクロ
ここ数日PowerPointのマクロに加え、Google Apps ScriptからGoogle スライドを取り扱う方法について記事を書いてきました。…
-
インストールされたフォントの一覧を取得するVBAマクロ
最近自分の周りでPowerPoint VBAが流行っているようだったので、新しい記事をググったところ、chemiphys氏のブログが更新されていました。…