Office アドイン

[Office用アプリ]Office ストアが新しくなりました。

Office 用アプリやSharePoint 用アプリを配信しているOffice ストアが新しくなりました。

■ Before

Office2013_48_01

■ After

OfficeStore_Renewal_01

各アイコンが大きくなって、タブレット端末からもより見やすくなっています。
PowerPoint用のアプリも選べるようになっているのが嬉しいですね!

Office Store-new home page, new international storefronts and improved app visibility」によると、オランダ語、イタリア語、ロシア語にも対応し、来月にはポルトガル語(ブラジル)と中国語(繁体字、簡体字)もサポートされるようです。

対応言語・国が追加されるということは、それだけ“自分が作ったアプリを世界に広めるチャンスが増える”ということです。

特に日本のストアにおいては、未だにアプリ数が少ないので、ストアのトップ画面やおすすめアプリに表示される可能性も高くなっています。

開発者の方は是非この機会にOffice 用アプリ/SharePoint 用アプリを作って公開してみてはいかがでしょうか。

2014年9月19日(金)までなら「Office アプリアイデアコンテスト」の作品も募集中です。

皆さん、是非是非Office 用アプリに触れてみてください!!
いろんな可能性を秘めた、面白い技術です。

Google先生も薦めるからSSL証明書を取得してみました。前のページ

VBAでインターネット上のファイルをダウンロードする方法をまとめてみました。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    「ExcelVBAを実務で使い倒す技術」レビュー

    @ateitexeさんの下記ツイートで、高橋宣成氏が執筆された「Exc…

  2. Office関連

    [Excel Services ECMAScript]ActiveWorkbookのシート数を取得す…

    埋め込んだExcelワークブックのシート数を取得するコードです。 …

  3. Office関連

    Office 2013のコントロールIDリストが更新されました。

    「コントロールID 一覧(Office 2013)」でも紹介しているO…

  4. Office関連

    シート見出しの右クリックメニューから「コードの表示」を消す方法

    いつもお世話になっている「インストラクターのネタ帳」の管理人である伊藤…

  5. Office関連

    VBAで○○を禁止したい!・・・と思う前に。

    Office系Q&Aサイトを見ているとたまに出てくるのがこの質問。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP