- ホーム
- 過去の記事一覧
Excel
Excel関連の記事です。
-
ドラッグ&ドロップしたOfficeファイルをPDFに変換するVBScript
複数のExcelファイルをPDFに一括変換する必要があったので、簡単なスクリプトを書いてみました。Option ExplicitDim fp…
-
[Officeアドイン]ワークシートで選択範囲を変更したときに発生するイベント
ワークシート上で選択範囲の変更を検知する際、VBAでは通常「Worksheet.SelectionChange」イベントを利用します。Private S…
-
VBAプロジェクトを「展開する」VBAマクロ
MSDNフォーラムに面白い質問がありました。VBE・プロジェクト エクスプローラーにある指定したプロジェクトをマクロで“展開”したい(「+」ボタンをクリック…
-
[Officeアドイン]組み込みのワークシート関数を呼び出す方法
下記記事でOffice アドインから独自のユーザー関数を呼び出す方法を紹介しましたが、今日はOffice アドインからSUMやAVERAGEといった、組み込みの…
-
指定したフォルダ内にあるExcelファイルを一つにまとめるVBAマクロ
複数あるファイルを一つにまとめるにはどうすれば良いか?という質問をいただいたので、簡単なマクロを書いてみました。下記の通り、それぞれの処理の意味はコメントで…
-
「印刷の向き」の変更を検知するExcelマクロ
MSDNフォーラムに「「印刷の向き」の「縦」「横」ボタンがクリックされた時のイベントを取得したい」という質問があり、回答用にコードを書きました。'Thi…
-
「いちばんやさしいExcel VBAの教本」レビュー
VBAの学習者であれば一度は見たことがあるであろう、超有名老舗サイト「インストラクターのネタ帳」の伊藤さんが執筆されたVBA解説本、「いちばんやさしいExcel…