Windows関連

ダウンロードフォルダーのパスを取得するVBScript

ダウンロードフォルダーのパスを取得する必要があったので、過去に書いた記事を見直してみたのですが、下記記事記載の定数では取得できないようでした。

ただし、下記記事でまとめている通り、Shellコマンドを利用することでフォルダーの操作ができるので、今回はこちらを使うことにします。

MsgBox CreateObject("Shell.Application").Namespace("shell:Downloads").Self.Path

[リボン・カスタマイズ]クイック アクセス ツール バーに独自ボタンを追加してアドイン化する方法前のページ

kintone hive tokyo vol.7に参加しました。次のページ

関連記事

  1. Windows 10

    Microsoft Edgeのお気に入りをHTML形式でインポート・エクスポートする。

    以前当ブログでMicrosoft Edgeのお気に入りを編集する方法に…

  2. Windows 10

    Microsoft Edgeの拡張機能でHello Worldしてみた。

    「【Windows 10ユーザーズ・ワークベンチ】Edgeの拡張機能サ…

  3. Windows関連

    2020年12月31日にAdobe Flash Playerのサポートが終了します。

    下記サイトにある通り、2020年12月31日でAdobe Flash …

  4. Windows関連

    Windows 8 Consumer PreviewにVista Start Menuをインストール…

    ※ 下記はWindows 8 Consumer Preview(日本語…

  5. Windows関連

    Windows 8を従来のスタイルに変更するスクリプト

    2012/3/2 追記:下記情報はWindows Develope…

  6. Office関連

    起動中のMicrosoft EdgeからタイトルとURLを取得するVBAマクロ(DOM編)

    前回の記事で、UI Automationを使って起動中のMicroso…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP