VBScript

クリップボードに文字列をコピーする

2012/4/3 追記:関連記事として「clipコマンドを利用してクリップボードに文字列をコピーするVBScript」を追加しました。

Internet Explorerを使って文字列をクリップボードにコピーするVBScriptです。

Option Explicit

Dim s

s = "a" & vbTab & "b" & vbTab & "c"
PutInClipboardText s
MsgBox "文字列をクリップボードにコピーしました。" & vbCrLf & "文字列:" & s

Public Sub PutInClipboardText(ByVal str)
  Dim txt
  
  With CreateObject("InternetExplorer.Application")
    .Visible = False
    .Navigate "about:blank"
    
    While .Busy Or .ReadyState <> 4
      WScript.Sleep 10
    Wend
    
    Set txt = .document.createElement("textarea")
    txt.Value = str
    .document.body.appendChild txt
    txt.Focus
    Set txt = Nothing
    
    .ExecWB 17, 0
    .ExecWB 12, 0
    .Quit
  End With
End Sub

スクリプトでクリップボードにテキストを設定する。」参照

Windowsのバージョン情報を取得する前のページ

ファイル選択ダイアログ次のページ

関連記事

  1. Excel

    Officeファイルから作成者などのプロパティを取得するVBScript

    下記記事でも書いていますが、xlsxやdocxといった、OOXML形式…

  2. VBScript

    Adobe Illustratorを操作するVBScript

    Acrobatと同様にタイプライブラリが用意されているため、VBAやV…

  3. Windows 10

    Microsoft Edgeを起動するVBScript

    前回の記事の関連ですが、下記コードのようにShellExecuteメソ…

  4. VBScript

    Illustratorに登録されたPDFプリセットを列挙するVBScript

    前回の記事で、VBSからIllustratorが操作できることを紹介し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP