その他

mougの過去ログ検索サイト「mougle」を開設しました。

2014/07/24 追記:
mougleのデータベース更新とドメイン移動を行いました。

・mougの過去ログ検索サイト「mougle」を更新しました。
//www.ka-net.org/blog/?p=4654

Internet Archiveにアーカイブされた、日本有数のOffice系Q&Aサイト「moug」の過去ログを検索するサイト「mougle」を開設しました。

・mougle – mougインターネットアーカイブ検索システム
http://mougle.exp.jp/

キーワード検索(AND,OR,フレーズ)だけでなく、質問者や回答者、カテゴリーによる絞り込みも可能で、「mougle」を利用すればInternet Archive上にある、10万件を超える膨大な過去ログの中から希望の質問をすぐに見つけることができます。

ただ、「mougle」はあくまでも私個人が運営しているサイトであり、moug公式サイトとは一切関係が無い非公式サイトです。
当サイトに関してはくれぐれもmoug公式サイトに問い合わせないようにしてください。

[Windows 8]ストアでアプリを検索する。前のページ

Faviconをダウンロードするマクロ次のページ

関連記事

  1. Office関連

    覚えていますか?ISHとLHA、パソコン通信の思い出

    この記事のアイキャッチ画像、文字化けしているわけではないですよ。画…

  2. その他

    2016年ブログ振り返り(前半戦)

    2016年、今年も無事に仕事納め完了。年明けまで会社に行くこともな…

  3. その他

    ブログリニューアルしました。

    といっても、WordPressのテンプレートを変えただけですが・・・。…

  4. その他

    Google先生も薦めるからSSL証明書を取得してみました。

    「Google、検索結果ランキングでHTTPS対応サイトを優遇へ」とい…

  5. その他

    日経ソフトウエア バックナンバーDVD 創刊号~2017年を購入しました。

    久しぶりのブログ更新です。先月は仕事がかなり忙しく、また、月末に風邪を…

  6. その他

    HTML5の構文チェックを行う「Validator.nu (X)HTML5 Validator」のW…

    HTML5の構文チェックをしてくれる「Validator.nu (X)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP