Office関連

Word 2013では簡単にウィンドウ ハンドルを取得できるようになりました。

※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にしています。製品版では変更になる可能性がありますのでご注意ください。

Word 2013ではWindowオブジェクトにHwndプロパティが追加され、簡単にウィンドウ ハンドルが取得できるようになりました。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim w As Word.Window
  
  For Each w In Application.Windows
    Debug.Print w.Caption, Hex(w.Hwnd)
  Next
End Sub

これまでの”hWnd = FindWindow(“OpusApp”, vbNullString)“のように、いちいちAPI関数を使う必要がありません。
地味ながら一部の人には嬉しい機能追加ですね。

JavaScriptでExcel 2013用作業ウィンドウのアプリを作成する。前のページ

Word 2013とWord 2010のダミー文章の比較次のページ

関連記事

  1. アイコン一覧

    Office 2013 アイコン一覧(U)

    ・Office 2013 アイコン一覧 NUM…

  2. Office関連

    Outlookの予定本文の一部を文字装飾するVBAマクロ

    Outlookの予定本文の一部をマクロで太字にしたい」との質問がありま…

  3. Office関連

    [Office]アイコンの検索機能が超便利!

    ※ 下記情報はInsider版のOfficeを元にしています。バージョ…

  4. Office関連

    【2018年9月版】Microsoft Office関連の公式リンクまとめ

    Ignite 2018やOffice 2019のリリースがあり、Off…

  5. Office アドイン

    [Office用アプリ]アプリ開発コンテストの案内

    2013/9/9 追記:コンテストの受賞者が発表されました。おかげ…

  6. Office関連

    「Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術」の見本誌をいただきました。

    「VBAアクションゲーム?Excel(エクセル)で動かそう!」で有名な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP