Office関連

Word 2013では簡単にウィンドウ ハンドルを取得できるようになりました。

※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にしています。製品版では変更になる可能性がありますのでご注意ください。

Word 2013ではWindowオブジェクトにHwndプロパティが追加され、簡単にウィンドウ ハンドルが取得できるようになりました。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim w As Word.Window
  
  For Each w In Application.Windows
    Debug.Print w.Caption, Hex(w.Hwnd)
  Next
End Sub

これまでの”hWnd = FindWindow(“OpusApp”, vbNullString)“のように、いちいちAPI関数を使う必要がありません。
地味ながら一部の人には嬉しい機能追加ですね。

JavaScriptでExcel 2013用作業ウィンドウのアプリを作成する。前のページ

Word 2013とWord 2010のダミー文章の比較次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]サポートページにある資料へのリンクをまとめてみました。

    MicrosoftのサポートページにあるOffice 用アプリや関連技…

  2. アイコン一覧

    Office 2013 アイコン一覧(R)

    ・Office 2013 アイコン一覧 NUM…

  3. Office関連

    Office 365 Soloをインストールしてみました。

    2014年10月17日、Microsoftの新しいOffice製品「O…

  4. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(T)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  5. Office関連

    ファイルをBase64エンコード・デコードするVBAマクロ

    以前書いたファイルのBase64エンコード・デコード処理を行うVBAマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP