Office関連

Word 2013では簡単にウィンドウ ハンドルを取得できるようになりました。

※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にしています。製品版では変更になる可能性がありますのでご注意ください。

Word 2013ではWindowオブジェクトにHwndプロパティが追加され、簡単にウィンドウ ハンドルが取得できるようになりました。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim w As Word.Window
  
  For Each w In Application.Windows
    Debug.Print w.Caption, Hex(w.Hwnd)
  Next
End Sub

これまでの”hWnd = FindWindow(“OpusApp”, vbNullString)“のように、いちいちAPI関数を使う必要がありません。
地味ながら一部の人には嬉しい機能追加ですね。

JavaScriptでExcel 2013用作業ウィンドウのアプリを作成する。前のページ

Word 2013とWord 2010のダミー文章の比較次のページ

関連記事

  1. Office関連

    選択中の図形の文字列を蛍光ペンでハイライトするPowerPointマクロ

    MSDNフォーラムに「PowerPoint 2016で、マクロで選択中…

  2. Office関連

    フッターにページ番号と総ページ数を挿入するWordマクロ

    以前書いた、フッターに「ページ番号 / 総ページ数」を挿入するWord…

  3. Office関連

    Officeアプリケーションの「最近使用したファイル」を削除するVBScript

    WordやExcel等のOfficeアプリケーションでは、下記サイトに…

  4. Office アドイン

    office-toolboxを使って簡単にOffice アドインを作成する方法

    以前「YO OFFICE」を使ってOffice アドインのひな型を作成…

  5. Office関連

    オフィス祭り 2018 in 東京が9月15日(土)に開催されます。

    突然ですが、私はMicrosoft Officeが大好きです。20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP