Office関連

ノートを削除するPowerPointマクロ

下記のコードは「Remove Notes Pages in PowerPoint (VBA)」に載っていたコードで、Office 2007で追加されたDocumentInspectorオブジェクトのFixメソッドを利用してノートを削除するコードです。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim ret As String
  
  Application.ActivePresentation.DocumentInspectors(4).Fix msoDocInspectorStatusIssueFound, ret
  Debug.Print ret
End Sub

2003では使用出来ないのが難点と言えば難点ですが、こんな方法があったとは思いもよりませんでした。

[Office用アプリ]Excel Services ECMAScriptとの連携前のページ

[Office用アプリ]アプリを削除する。次のページ

関連記事

  1. Excel

    Unicodeブロックを元に指定した文字が平仮名なのかカタカナなのか漢字なのかを判別するVBAマクロ…

    以前書いた「ルビ(ふりがな)を一括設定するWordマクロ」記事で使った…

  2. Office関連

    選択範囲内にある特定のフォントの文字列を別のフォントに置き換えるWordマクロ

    選択範囲内で「MS ゴシック」が使われている文字列のフォントを「MS …

  3. Office関連

    「文書のスタイル」を設定するWordマクロ

    Wordのオプション画面 → 文章校正 → Word のスペル チェッ…

  4. Office関連

    ConvertToTextメソッドを使ってテーブルを二次元配列に変換するWordマクロ

    WordのTableオブジェクトには、テーブルを解除して文字列に変換す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP