Office関連

ノートを削除するPowerPointマクロ

下記のコードは「Remove Notes Pages in PowerPoint (VBA)」に載っていたコードで、Office 2007で追加されたDocumentInspectorオブジェクトのFixメソッドを利用してノートを削除するコードです。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim ret As String
  
  Application.ActivePresentation.DocumentInspectors(4).Fix msoDocInspectorStatusIssueFound, ret
  Debug.Print ret
End Sub

2003では使用出来ないのが難点と言えば難点ですが、こんな方法があったとは思いもよりませんでした。

[Office用アプリ]Excel Services ECMAScriptとの連携前のページ

[Office用アプリ]アプリを削除する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    [Outlook VBA]Outlookオブジェクトモデルとして公開されていないプロパティにアクセス…

    前回の記事で久しぶりにOutlookのマクロを触りましたが、ついでに昔…

  2. Office関連

    Word 2013のアクセス キー一覧

    2013/10/24 追記:下記一覧表をPDFファイルにしました。…

  3. Excel

    goo.glで短縮URLを取得するVBAマクロ

    何年か前にHPで「goo.glで短縮URLを取得する」マクロを紹介しま…

  4. Office関連

    段落内改行を一括置換するOutlookマクロ

    「段落内改行 置換 Outlook マクロ」といったキーワードでのアク…

  5. Office アドイン

    [Officeアドイン]アドイン コマンド(Add-In Commands)の紹介(2)

    昨年末に書いた記事で「アドイン コマンド」を紹介しているのですが、知ら…

  6. Excel

    Acrobatを利用してPDFファイルのページ数を取得するVBAマクロ

    前回の記事ではPowerShell+iTextSharp、前々回の記事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP