オトカドール

【オトカドール】イントロダクションがはじまったよ。

オトカドール稼働終了!?」の記事を書いてから2か月足らず、ついに「オトカ♥ドール イントロダクション」の稼働が開始されました。

今回のアップデートの目玉は何といってもライバルカード

プレイ後の排出カード選択画面でこのライバルカード選択すると、下図のようなカードが貰えます。

otocadoll_introduction_01

otocadoll_introduction_02

otocadoll_introduction_03

otocadoll_introduction_04

otocadoll_introduction_05

otocadoll_introduction_06

otocadoll_introduction_07

otocadoll_introduction_08

otocadoll_introduction_09

otocadoll_introduction_10

otocadoll_introduction_11

otocadoll_introduction_12

otocadoll_introduction_13

このカードをゲーム開始時に読み込むと、これまで自分では操作することができなかったライバルキャラクターでプレイすることができるのです。
これはオトカファンには嬉しいシステム!

ただ、カードには「ノーマル」「レア」「プリンセスレア」「クイーンレア」という4種類のレアリティがあって、上位カードほど排出率が低いので、全キャラクターの全レアリティを一人で揃えようと思ったら大変です。

そのため、このライバルカードは友達と交換して、友達のライバルカードでも遊ぶことができるようになっています。
(友達がいない場合はいったいどうすれば・・・?というのは素直な疑問)

詳しいゲーム内容は下記動画で紹介されているので、そちらを見ていただければと思います。

そしてもう一つの大きな更新は

“1プレイで10枚のカード(1,000円分)を排出できるようになった”

こと。
1プレイMax1,000円とか、まるでソーシャルゲームのような課金要素。
これは完全にKONAMIさんに試されています。

レアリティにはあまりこだわらず、ほどほどに楽しむのが良いんじゃないかなー、と個人的には思います。
(すでにそこそこ課金した私が言うのも何ですが・・・)

PHPWordを使ってPHPからWordファイルを出力してみる。前のページ

2016年4月の人気記事次のページ

関連記事

  1. オトカドール

    【オトカドール】ツブレトマトの動画を撮ってきました。

    前回の記事で書いた通り、都内でオトカドールのプレイを録画できるようにな…

  2. オトカドール

    オトカドール 3rdドリームをプレイしてきたよ(2)

    仲良し度マックスで好きなライバルキャラとツーショットが撮れるという悪魔…

  3. オトカドール

    オトカドール ヴェリタスコーデでメテオストライク打ってきたよ。

    先日、オトカドールが稼働終了になるのかどうかをカスタマーサポートに問い…

  4. オトカドール

    オトカドールをプレイしてきたよ。

    「プリキュア・プリンセスパーティーってWindowsだったの?」に続い…

  5. オトカドール

    【オトカドール】オトカミュージックコレクション2発売!

    この記事でも紹介している、オトカドールのアルバムCD「オトカドール オ…

  6. オトカドール

    【オトカドール】ライバルカード第2弾カード一覧

    先月書いた記事の続きで、今回はライバルカード第2弾「スターズ・シャイニ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP