Office関連
-
前回の記事ではPowerShell+iTextSharp、前々回の記事ではVBA+Adobe ReaderでPDFファイルのページ数を取得するコードを紹介しまし…
-
mougの回答用に書いたコードです。mougは半年でログが消えてしまうので、忘れないうちにブログの方にもコードを書いておきます。・Adobe Acr…
-
PowerPointのApplicationオブジェクトには、スライドショーが開始されたときに発生する「SlideShowBegin」やスライドショーが終了した…
-
ドキュメントを開いたときに自動的にマクロを実行する方法として、WordにはAutoOpen、ExcelにはAuto_Openといったプロシージャを利用する方法が…
-
PowerPointマクロでは、PresentationオブジェクトのSetUndoTextメソッドを使うことで、下図のように"元に戻す"履歴に文字列をセットす…
-
PowerPointのマクロを触っていて、「ActiveSlide」のようなアクティブなスライドを取得するプロパティがないようだったので関数を自作しました。…
-
Word 2007で追加された機能「コンテンツコントロール」を使うと外部データソースのデータマッピングが簡単にできます。今回はこのコンテンツコントロールに外…
アーカイブ