Office関連

アクティブなスライドを取得するPowerPointマクロ

PowerPointのマクロを触っていて、「ActiveSlide」のようなアクティブなスライドを取得するプロパティがないようだったので関数を自作しました。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim p As PowerPoint.Presentation
  Dim s As PowerPoint.Slide
  
  For Each p In Application.Presentations
    Set s = GetActiveSlide(p)
    If s Is Nothing Then
      MsgBox "アクティブなスライドを取得できません。", vbCritical + vbSystemModal
    Else
      MsgBox "インデックス番号:" & s.SlideIndex & vbCrLf & "オブジェクト数:" & s.Shapes.Count, vbInformation + vbSystemModal
    End If
  Next
End Sub

Public Function GetActiveSlide(ByVal p As Presentation) As Slide
  Dim ret As Slide
  
  Set ret = Nothing '初期化
  On Error Resume Next
  Set ret = p.Slides.FindBySlideID(p.Windows(1).Selection.SlideRange.SlideID)
  On Error GoTo 0
  Set GetActiveSlide = ret
End Function

関数の仕組みは単純で、選択しているSlideRangeオブジェクトのSlideIDプロパティを、SlidesオブジェクトのFindBySlideIDメソッドに渡すことでSlideオブジェクトを取得しています。

コンテンツコントロールに外部XMLのデータをマップするWordマクロ前のページ

“元に戻す”履歴に文字列をセットするPowerPointマクロ次のページ

関連記事

  1. Excel

    選択している行の高さを増やすExcelマクロ

    Excelの表を印刷しようとしたとき、ビミョーに文字が切れていてイラッ…

  2. Office関連

    [PowerShell]iTextSharpを使ってPDFファイルを結合する

    mougにあった質問「2つのPDFファイルを結合するには」の回答用に書…

  3. Office関連

    代理人アクセスによって予定を追加するOutlookマクロ

    先日久々にmougの質問に回答しました。マクロを使って、Exc…

  4. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(H)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  5. Office アドイン

    [Office用アプリ]Seller Dashboardの不満点

    当ブログでも散々取り上げていますが、ストア登録の申請含めて、Offic…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP