Office関連

アクティブなスライドを取得するPowerPointマクロ

PowerPointのマクロを触っていて、「ActiveSlide」のようなアクティブなスライドを取得するプロパティがないようだったので関数を自作しました。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim p As PowerPoint.Presentation
  Dim s As PowerPoint.Slide
  
  For Each p In Application.Presentations
    Set s = GetActiveSlide(p)
    If s Is Nothing Then
      MsgBox "アクティブなスライドを取得できません。", vbCritical + vbSystemModal
    Else
      MsgBox "インデックス番号:" & s.SlideIndex & vbCrLf & "オブジェクト数:" & s.Shapes.Count, vbInformation + vbSystemModal
    End If
  Next
End Sub

Public Function GetActiveSlide(ByVal p As Presentation) As Slide
  Dim ret As Slide
  
  Set ret = Nothing '初期化
  On Error Resume Next
  Set ret = p.Slides.FindBySlideID(p.Windows(1).Selection.SlideRange.SlideID)
  On Error GoTo 0
  Set GetActiveSlide = ret
End Function

関数の仕組みは単純で、選択しているSlideRangeオブジェクトのSlideIDプロパティを、SlidesオブジェクトのFindBySlideIDメソッドに渡すことでSlideオブジェクトを取得しています。

コンテンツコントロールに外部XMLのデータをマップするWordマクロ前のページ

“元に戻す”履歴に文字列をセットするPowerPointマクロ次のページ

関連記事

  1. Office関連

    PowerPoint 2013ではプレゼンテーションをmp4形式で保存できるようになりました。

    ※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にし…

  2. Office関連

    【2018年7月版】ソースコードを番号行付きのテーブルに変換するWordマクロ

    6年以上前、Wordに貼り付けたソースコードを番号付きのテーブルに変換…

  3. Office関連

    「個人用テンプレートの既定の場所」を設定するWordマクロ

    前回の記事で、Word 2013で個人用テンプレート(カスタム テンプ…

  4. Office関連

    Officeアプリケーションのバージョン情報ダイアログから情報を取得するVBScript

    自分の手間を減らすためのスクリプトシリーズ、今回はWordやExcel…

  5. Office関連

    Excel REST APIをVBAから呼び出す方法

    「Microsoft GraphをVBAから呼び出してOneNoteの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP