- ホーム
- 過去の記事一覧
その他
その他の記事です。
-
2014年、今年も初心者備忘録をよろしくお願いいたします。
もう2014年がスタートして一週間になりますが、今年も当「初心者備忘録ブログ」ならびに「初心者備忘録HP」をどうぞよろしくお願いいたします。今年…
-
Photoshop CSのライセンス認証問題
今更ながらに、10年ほど前に発売された「Photoshop CS」をインストールする機会に遭遇しました。インストール先は64ビット版のWindows 7で、…
-
Evernoteのサイレント・インストール
EvernoteのダウンロードページからダウンロードできるWindows版のEvernoteクライアントですが、下記のように「/quiet」(Quiet モード…
-
Microsoft製まとめサイト!?「Curah!」の紹介
Microsoftの開発者部門副社長である S. Somasegar 氏のブログ記事で「Curah!」と呼ばれるキュレーション サービスが公開されたことが紹介さ…
-
Windows Azure MSDN 特典をアクティブ化しました。
MSDN サブスクリプションの特典でWindows Azureが使えるのは知っていたのですが、クレジットカードの登録が必要だったのでこれまで使っていませんでした…
-
「駅すぱあとWebサービス API無償提供」を利用してみました。
経路探索サービスとして有名な株式会社ヴァル研究所の「駅すぱあと」ですが、そのWeb APIの一部がオープンデータ化し無償で利用できるようになりました。…
-
Windows RT端末(ASUS VivoTab RT TF600T)を購入しました。
アウトレット品が安くなっていたので、Windows RTが搭載されたタブレット「ASUS VivoTab RT TF600T」を購入しま…