Office Scripts

[Office Scripts]シートの取得方法まとめ

今回は、Office Scriptsの基本となるシートの取得方法をまとめてみました。

アクティブシートを取得

(Workbook).getActiveWorksheetメソッドで、現在作業中のアクティブシートを取得できます。

シート名を指定してシートを取得

(Workbook).getWorksheetメソッドでシートの名前、もしくはIDを指定してシートを取得できます。

ただし、ブックに存在しないシートを取得しようとすると、undefinedが返ってきます。

最初のシートを取得

(Workbook).getFirstWorksheetメソッドで最初のシートを取得できます。メソッドの引数にtrueを指定することで、表示されているシートのみを対象とし、非表示のシートはスキップします。

最後のシートを取得

(Workbook).getLastWorksheetメソッドで最後のシートを取得できます。メソッドの引数にtrueを指定することで、表示されているシートのみを対象とし、非表示のシートはスキップします。

次のシートを取得

(Worksheet).getNextメソッドで次のシートを取得できます。メソッドの引数にtrueを指定することで、表示されているシートのみを対象とし、非表示のシートはスキップします。

前のシートを取得

(Worksheet).getPreviousメソッドで前のシートを取得できます。メソッドの引数にtrueを指定することで、表示されているシートのみを対象とし、非表示のシートはスキップします。

n番目のシートを取得

(Workbook).getWorksheetsメソッドでWorksheetオブジェクトを格納する配列を取得し、n番目のシートを取得できます。

関連記事

[Office Scripts]押さえておきたい基本的なポイント前のページ

[Office Scripts]Power Automateからスクリプトを実行する次のページ

関連記事

  1. Office Scripts

    [Office Scripts]画像を追加する方法

    Office Scriptsでは、下記コードの通り(Worksheet…

  2. Office Scripts

    Visual Studio Code for Office Scriptsの紹介

    インストール要らずで利用できるWeb用Visual Studio Co…

  3. Office Scripts

    [Office Scripts]指定した列の最終セルを取得する方法(2)

    Office スクリプトで指定した列の最終セルを取得する方法として、こ…

  4. Office アドイン

    Office Scriptsの使いどころ

    これまで当ブログでOffice Scriptsについて色々と記事を書い…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP