Office関連

Excel 2016でマップグラフを作成する。

12月6日、Office Insider向けに、Office 2016の11月の機能更新がリリースされました。

この更新プログラムをインストールすると、Officeのバージョンが「1611 (ビルド 7571.2072)」となり、Excelでマップグラフを作成できるようになります。

使い方は簡単で、データ範囲を選択した後、「挿入」タブにある「マップ グラフの挿入」ギャラリーをクリックすれば、すぐに塗り分けマップがシート上に作成されます。

挿入した塗り分けマップは、データ系列の書式設定からラベル表示や色を変更することができます。

書式設定の詳細については「マップ グラフの書式を設定する」をご参照ください。

使用しているのはBing API

このマップグラフ機能、地図情報はBing Maps REST ServicesBing Spatial Data Servicesといった、BingのAPIを利用して取得しているようです。

パケットをキャプチャーしたところ、下図のように「https://dev.virtualearth.net/REST/V1/GeospatialEndpoint/」や「https://platform.bing.com/geo/spatial/v1/public/geodata」へのアクセスがありました。

降水量や人口といった、地域ごとの情報を視覚化したいときにはとても手軽で便利な機能ですので、興味がある方は是非Insider版のOfficeをお試しください。

なお、この機能ではデータを多次元表示することはできませんので、立体的に視覚化したい場合には、3Dマップ機能の方をお使いください。

MVP Reconnectってなに?前のページ

Excel 2016でUTF-8のCSVファイルがサポートされるようになりました。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    アクティブなページ上のシェイプを一括でグループ化するWordマクロ

    Msdn フォーラムにあった質問「複数図形のグループ化」の回答用に書い…

  2. Office関連

    メールを閉じたときに指定したフォルダに移動するOutlookマクロ

    先日Twitterで @akashi_keirin さんが下記ツイート…

  3. Office関連

    [Word]隠し文字をクイックアクセスツールバーから設定する。

    Wordで、部分的に印刷したくない文字列がある場合には「隠し文字」がよ…

  4. Office関連

    Word 2013では文書にオンライン ビデオを挿入できるようになりました。

    ※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にし…

  5. Office関連

    段落内改行を一括置換するOutlookマクロ

    「段落内改行 置換 Outlook マクロ」といったキーワードでのアク…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP