Office アドイン

[Office用アプリ]日経パソコン 2013/8/26号 の記事

日経パソコン 2013/8/26号 のニュース&トレンドにOffice 用アプリに関する記事が出ていました。以下は一部抜粋です。

Office 用アプリは、Excel 2013やWord 2013上に組み込める追加機能のこと。HTML5やCSS3、XML、REST、JavaScriptなど、Web用コンテンツを作るための技術が使われている。従来の「アドイン」よりも動作が軽く、同社製タブレットの「Surface RT」などにプリインストールされている「Office 2013 RT」や、無料のWeb版Officeである「Office Web Apps」でも動作するといった特徴がある。

日経パソコン 2013/8/26号 より

アプリの作りやサーバーの仕様に依る部分も大きいので、従来のアドインよりも軽いかどうかは疑問を残すところですが、徐々に”Office 用アプリ“の認知度も高まってきているのかな、と嬉しく思ってついついブログに載せてしまいました。

「個人用テンプレートの既定の場所」を設定するWordマクロ前のページ

[Office用アプリ]法人登録する際の参考資料次のページ

関連記事

  1. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(P)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  2. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(D)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  3. Office アドイン

    [Officeアドイン]組み込みのワークシート関数を呼び出す方法

    下記記事でOffice アドインから独自のユーザー関数を呼び出す方法を…

  4. Office関連

    Office 2013をインストールしてみました。

    CNET Japanの記事「マイクロソフト、「Office 2013」…

  5. Office関連

    指定したセル範囲をUTF-8やEUC-JP等のテキストファイルとして出力するExcelマクロ

    ExcelファイルをUTF-8のテキストファイルで出力する必要があった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP