Office関連

「個人用テンプレートの既定の場所」を設定するWordマクロ

前回の記事で、Word 2013で個人用テンプレート(カスタム テンプレート)を利用する場合は「個人用テンプレートの既定の場所」を設定する必要があることを説明しましたが、今回はその手順を自動的に行うためのWordマクロを紹介します。

Option Explicit

Public Sub SetPersonalTemplatesFolder()
  System.PrivateProfileString("", "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\Word\Options", "PersonalTemplates") = Application.Options.DefaultFilePath(wdUserTemplatesPath)
End Sub

コードを見れば分かる通り「個人用テンプレートの既定の場所」は通常下記レジストリーに記録されています。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\Word\Options\PersonalTemplates

上記コードは、OptionsオブジェクトのDefaultFilePathプロパティから取得したテンプレートフォルダーのパスを、SystemオブジェクトのPrivateProfileStringプロパティを使ってレジストリーに書き込む処理を行っています。

Word 2013の「個人用テンプレート」はどこ?前のページ

[Office用アプリ]日経パソコン 2013/8/26号 の記事次のページ

関連記事

  1. Office関連

    「VBA質問箱」にアクセスできない。

    2013/03/19 追記:ドメインが更新されVBA質問箱が閲覧で…

  2. Office関連

    [Outlook VBA]最小化起動時にApplication.Startupイベントが発生しない。…

    Outlook起動時、すべてのアドインが読み込まれた後に発生するApp…

  3. Office関連

    [PowerShell]Word文書の透かし文字を変更するスクリプト

    MSDNフォーラムに「PowerShellを使って、Word文書の透か…

  4. Office関連

    「Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術」の見本誌をいただきました。

    「VBAアクションゲーム?Excel(エクセル)で動かそう!」で有名な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2013年 8月 19日

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP