Office関連

目次を更新するWordマクロ

文書の目次を更新するにはTableOfContentsオブジェクトのUpdateメソッドを使います。
文書の最初の目次だけを更新する場合は下記のコードで、

ActiveDocument.TablesOfContents(1).Update

文書中のすべての目次を更新する場合は下記コードのようになります。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim tc As Word.TableOfContents
  
  For Each tc In ActiveDocument.TablesOfContents
    tc.Update
  Next
End Sub

パスワードが設定されたファイルを開くPowerPointマクロ前のページ

指定したフォルダ内のemlファイルの情報をリスト化するVBScript次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]画像を挿入する。

    DocumentオブジェクトのsetSelectedDataAsync…

  2. Office関連

    VBA Word 97/98ハンドブックを購入しました。

    ブックオフにあった「VBA Word 97/98ハンドブッ…

  3. アイコン一覧

    Office 2013 アイコン一覧(U)

    ・Office 2013 アイコン一覧 NUM…

  4. Office関連

    [VBA]ファイルタブ(Backstage ビュー)の表示を禁止する。

    数年前ホームページで「ファイルタブボタンのクリックを禁止する(Offi…

  5. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(H)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  6. Office関連

    Wikipediaの検索予測キーワードの一覧を取得するVBAマクロ

    Wikipediaのサーチボックスにキーワードを入力すると、入力したキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP