Office関連

目次を更新するWordマクロ

文書の目次を更新するにはTableOfContentsオブジェクトのUpdateメソッドを使います。
文書の最初の目次だけを更新する場合は下記のコードで、

ActiveDocument.TablesOfContents(1).Update

文書中のすべての目次を更新する場合は下記コードのようになります。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim tc As Word.TableOfContents
  
  For Each tc In ActiveDocument.TablesOfContents
    tc.Update
  Next
End Sub

パスワードが設定されたファイルを開くPowerPointマクロ前のページ

指定したフォルダ内のemlファイルの情報をリスト化するVBScript次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Excel REST APIをPowerShellから呼び出す方法

    以前Excel REST APIをVBAから呼び出す方法を紹介しました…

  2. Office アドイン

    [Office用アプリ]User Agent他を調べてみました。

    ふと気になったので、Office 用アプリをローカル環境にインストール…

  3. Office関連

    Acrobatを使ってPDFファイルを結合するVBAマクロ

    前回の記事では、iTextSharpを使ってPDFファイルを結合するP…

  4. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(NUM)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  5. Office関連

    セル内の改行をカウントするExcelマクロ

    「Excel セルの内容 改行を数える VBA」といったキーワード検索…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP