Google関連

[Google Apps Script]メールからMessage-IDヘッダーを取得する

はけた(@excelspeedup)氏のツイートで、GASでメールのMessage-IDヘッダーが取得できるのか?といった内容のものがありました。

たしかメールヘッダーも取得するメソッドが用意されていたはずなので、さっそく試してみました。

//メールからMessage-IDヘッダーを取得
function getMessageIdHeader() {
  var msg = GmailApp.getInboxThreads(0, 1)[0].getMessages()[0];
  var content = msg.getRawContent();
  var matches = content.match(/^Message-ID:.*$/gim);
  if (matches !== null) {
    for (var i = 0; i < matches.length; i++) {
      Logger.log(matches[i]);
    }
  }
}

コードは非常にシンプルで、GmailMessage.getRawContentメソッドでメールのソースを文字列として取得し、matchメソッドで「Message-ID」を抜き出しているだけです。
(一つのメールにMessage-IDヘッダーが複数あることは無いので、ループさせる必要はありませんが、確認のためにループで回しています。)

また逆に、「rfc822msgid:」検索演算子を使うことで、Message-IDヘッダーからメールを検索することもできるので、そのためのスクリプトもついでに書いてみました。

function sample() {
  var msg = getMessageFromMessageID("Message-IDヘッダー");
  if (typeof msg !== "undefined") {
    Logger.log(msg.getSubject());
  }
}

//Message-IDヘッダーを指定してメッセージ取得
function getMessageFromMessageID(msgId) {
  var q = "rfc822msgid:" + msgId;
  var threads = GmailApp.search(q);
  if (threads.length > 0) {
    var messages = GmailApp.getMessagesForThread(threads[0]);
    if (messages.length > 0) {
      return messages[0];
    }
  }
}

中々使用する機会は無いと思いますが、ご参考まで。

2019/5/21 追記:
2019/5/20付で追加されたGmailMessage.getHeaderメソッドを使うことで、ヘッダー名を指定するだけで値を取得できるようになりました。

アクティブなIEのタブを閉じるVBAマクロ前のページ

Acrobatを使ってPDFファイルを結合するVBScript次のページ

関連記事

  1. Google関連

    [Google Apps Script]スプレッドシート上にウィンドウを表示する

    Google Apps Scriptでスプレッドシート上にウィンド…

  2. Office関連

    OneNote + Google Apps Scriptで定期的にWebサイトのキャプチャーを撮る方…

    「“OneNote”がアップデート、URLをメールで送るだけでスクリー…

  3. Google関連

    [Google Apps Script]URL Shortener APIを使って短縮URLを取得す…

    2015/7/14 追記:いつの間にかAPIの呼び出しにAPI…

  4. Google関連

    [Google Apps Script]マクロの記録のショートカット情報の保存先

    Google スプレッドシートには、Web版ExcelのOffice …

  5. Google関連

    [Google Apps Script]別のアドレスからメールを送信する。

    Google Apps Scriptでメール送信するGmailApp.…

  6. Google関連

    [Google Apps Script]UrlFetchApp.fetchからのアクセス情報

    UrlFetchApp.fetchしたときに、アクセス対象のサーバーに…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP