PowerApps

Access向けDataverseコネクタを試してみました。

今月末にAccess向けDataverseコネクタと移行ツールがMicrosoft 365の最新・月次チャネル向けに一般公開されるとの発表がありました。

半期チャネルの場合は2023年1月に提供開始予定とのこと。

The Dataverse connector is available only to customers using Access with a Microsoft 365 subscription. If you’re using the monthly channel updates, you can update your Microsoft Access application with the Dataverse connector. If you use the semi-annual channel, this will be available in January 2023.

https://developer.microsoft.com/en-us/access より

元々は昨年のIgniteで発表されていたもので、具体的な内容は下記の記事や動画を見るとよく分かります。

簡単にAccessのデータをDataverseに持っていけるコネクタ、面白そうなので早速試してみることにしました。

※以下はベータチャネル(Microsoft Access for Microsoft 365 MSO (バージョン 2206 ビルド 16.0.15227.20000) 64 ビット)で検証を行いました。今後仕様が変更される可能性があります。

データの準備

まずはAccessで簡単なテーブルを準備します。
Online test data generator」で1万件のテストデータを作成しました(テーブル名:MOCK_DATA)。

データ型はすべて「短いテキスト」にしてあります。

Dataverseへのエクスポート

データの準備ができたので、さっそくDataverseにエクスポートしてみます。
対象となるテーブルを選択し、「外部データ」タブから「データベース」ボタンをクリックします。

※このボタンの名前について、機能に合わせて「Dataverse」にしてはどうかとフィードバックしたところ、ステータスが「Working on it」になりました。今後のアップデートでボタン名が変更になるかもしれません。

2022/5/16 追記:
フィードバックのステータスが「Planned」に変更されました。

オブジェクトのエクスポート画面が表示されるので、テーブルを選択し「OK」ボタンをクリックします。

エクスポート画面が表示されるので、エクスポート先のDataverse環境を選択します。
プライマリ名フィールドは適当なものを指定しておきました。

検証が完了したら「OK」ボタンをクリックします。
今回はすべて「短いテキスト」のシンプルなテーブルだったので特に問題はありませんでしたが、サポートページによると、サポートされていないデータ型等で引っかかる場合があるようです。

エクスポートが完了するまでしばらく待ちます。
進捗はステータスバーに表示されるので、どこまで処理が進んでいるのか分かるようになっています。

「すべて完了です」画面が表示されればエクスポート完了です。
今回テストした5列1万件のデータでは完了までに7分程度掛かりました。

「エクスポート後にデータ行テーブルへのリンクを作成する」にチェックを入れていたのでリンクテーブルも作成されています。

Dataverseの方を確認してみるとテーブルが作成されていました。

Power Appsアプリからの更新

折角なのでインポートしたテーブルをソースにPower Appsでアプリを作ってみました。
Galleryで一覧表示してEditFormで編集するだけの簡単なアプリです。

当たり前といえば当たり前ですが、問題なくデータを更新できます。

Accessフォームからの更新

AccessでもDataverseへのリンクテーブルをソースとした簡単なフォームを作成しました。

フォームからレコードを更新すると、下図の通りPower Appsアプリ側でも反映されていることが確認できました。ちゃんとAccessからDataverse上のテーブルが更新できているようです。

今回は簡単なテーブルでテストしただけですが、思った以上に簡単にAccessとDataverseとの連携ができたので驚きました。

公式ブログで書かれている下記のようなメリットは大きいですし、Accessに慣れている方がPower AppsをはじめとしたPower Platformに触れるきっかけにもなりますので、Dataverse / Dataverse for Teamsを使える環境にある人は一度試してみてはいかがでしょうか。

  • New security and compliance capabilities through Dataverse cloud storage using Azure Active Directory and role-based security while managing it from Access
  • The ability to have real-time sharing and editing of Access data using cloud-based data stores, with front-end apps created in Access, Power Apps Mobile and Microsoft Teams
  • New front end app scenarios on mobile devices or with Microsoft Teams

https://powerapps.microsoft.com/en-us/blog/access-migration-to-power-apps-and-dataverse-is-released-to-general-availability/ より

もちろん、下記サイトで書かれているようにデータ型の違いや制限等の注意点はあるので、まずはサポートページに目を通すことをおススメします。

Microsoft 365 Virtual Marathon 2022でOffice スクリプトについてお話ししてきました。前のページ

2022年5月の人気記事次のページ

関連記事

  1. PowerApps

    AppSheetとPowerAppsを使ってみた初心者が勝手な印象を書いてみる。

    最初に断っておきますと、今回の記事は「〇〇だからPowerAp…

  2. PowerApps

    Teams上のPower Appsを触ってみました。

    Teams上で使えるPower Platformの機能が、パブリックプ…

  3. Office Scripts

    Project Oakdaleのテーブルに5000件のデータをインポートしてみました。

    前回の記事の続きです。前回、Power Automateを使っ…

  4. PowerApps

    PowerAppsで地図アプリを作ろうとして惨敗した話

    前回、初めてAppSheetを触って、いきなりそれらしい地図アプリが作…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP