Office関連

Office 2013で追加・変更されたコントロールID

2013/03/25 追記:
Office 2013のコントロールIDのリストが公開されました。
リボンをカスタマイズする際には必須となる資料です。

・Office 2013 Help Files: Office Fluent User Interface Control Identifiers
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=36798

前回の記事でクイックアクセスツールバーのカスタマイズ画面から作成したMicrosoft Office Professional Plus 2013のコントロールID一覧を紹介しましたが、Office 2013で追加・変更されたコントロールIDの一覧はMicrosoftからも資料が出ています。

・Microsoft Office Document: [MS-CUSTOMUI2] Supporting Documentation
http://www.microsoft.com/en-nz/download/details.aspx?id=727

上記ページからダウンロードできるテキストファイルにはOffice 2013にはあるけれど2010には無いコントロールID、逆にOffice 2010にはあるけれど2013には無いコントロールIDの一覧が記載されています(存在する:1,存在しない:0)。

このファイルを見ればどのコントロールに変化があったのか一目瞭然ですが、メモ帳では非常に見づらいため、ファイルの閲覧にはExcelを使用することをお薦めします。

コントロールID 一覧(Office 2013)前のページ

Visual Studio 2012でOffice 2013用のCOMアドインを作成する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Excel 2013で駅すぱあとWebサービス APIの「経路探索」を使ってみました。

    「「駅すぱあとWebサービス API無償提供」を利用してみました。」で…

  2. Office関連

    Excel 2013で追加された「UNICHAR」関数を使って特殊文字を表示する。

    「Excel 2013で追加された「WEBSERVICE」関数を使って…

  3. Office関連

    フォルダ(サブフォルダ含む)内の特定の拡張子のファイルに処理を行うVBAマクロ

    「Wordマクロ サブフォルダ ファイル処理」といったキーワードでのア…

  4. Office関連

    [Excel Services ECMAScript]ActiveWorkbookのシート数を取得す…

    埋め込んだExcelワークブックのシート数を取得するコードです。 …

  5. Office関連

    「Excel VBAの神様 ボクの人生を変えてくれた人」(大村あつし著)レビュー

    ※ 下記レビューはあくまでも個人的な感想です。2015年9…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP