Office関連

[Office 2013]SkyDriveを無効(非表示)にする。

Office 2013 SkyDrive 無効」というキーワードで検索されている方がいるようだったので、今回はレジストリーを編集してファイルを開く際や保存する際の「SkyDrive」を無効(非表示)にする方法を紹介します。

※ レジストリーを編集する作業は自己責任で行ってください。

■ 対象

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\Common\General\SkyDriveSignInOption

■ 種類

REG_DWORD

■ 値

0:無効
1:有効

上記「SkyDriveSignInOption」(REG_DWORD)の値を「0」に(SkyDriveSignInOptionが存在しない場合は自分で追加)することでSkyDriveを無効にすることができます。

Office2013_61_01

■ 関連Webページ

・[Office 2013]サインインを無効にする。
//www.ka-net.org/blog/?p=2867
・[Office 2013]サインインを無効にする。(2)
//www.ka-net.org/blog/?p=2876
・[Office 2013]オンライン テンプレートを無効にする。
//www.ka-net.org/blog/?p=3793

特殊フォルダーのパスを取得するVBScript前のページ

[Office 2013]オンライン テンプレートを無効にする。次のページ

関連記事

  1. Excel

    CDOを使ってGmail送信を行うVBAマクロ

    「VBA Gmail 送信」といったキーワード検索で、「Gmail A…

  2. Office関連

    「Excel VBAでラクラク Win64 APIプログラミング」(大村あつし著)レビュー

    当ブログでも以前書評を書いた「Excel VBAの神様 ボクの人生を変…

  3. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(M)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  4. Office アドイン

    [Officeアドイン]テーブルやグラフを作成する方法(Excel)

    お久しぶりのOffice アドインの記事です。注目している人はほと…

  5. Office関連

    セル内にあるブックマークをカウントするWordマクロ

    Twitterを眺めていたら下記ツイートを発見しました。【Wo…

  6. Office関連

    [Excel Services ECMAScript]タイマーでグラフを描画する。

    タイマーで特定のセルの値を増やしていき、それに合わせてグラフを描画して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2013年 11月 27日
  2. 2013年 11月 27日
  3. 2013年 11月 27日

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP