Office関連

[Office 2013]サインインを無効にする。(2)

前回の記事では「SignInOptions」の値を変更してサインインを無効にする方法を紹介しましたが、レジストリ エディターで下記位置にある「UseOnlineContent」(REG_DWORD)の値を「0」に(UseOnlineContentが存在しない場合は自分で追加)することでもサインインを無効にすることができます。

この場合はサインインだけでなく「オンライン画像」や「Office 用アプリ」といった他のオンラインコンテンツも無効になりますので、状況に応じて「SignInOptions」と使い分けるのが良いだろうと思います。

※ レジストリを編集する作業は自己責任で行ってください。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\Common\Internet\UseOnlineContent

UseOnlineContent の値 値の種類 説明
0 DWORD ユーザーがインターネット上の Office 2013 リソースにアクセスすることを禁止します。
1 DWORD ユーザーがインターネット上の Office 2013 リソースにアクセスできるかどうかを自身で選択できるようにします。
2 DWORD (既定) ユーザーがインターネット上の Office 2013 リソースにアクセスすることを許可します。

Office 2013 での認証 より

■ 関連Webページ

・[Office 2013]SkyDriveを無効(非表示)にする。
//www.ka-net.org/blog/?p=3784
・[Office 2013]オンライン テンプレートを無効にする。
//www.ka-net.org/blog/?p=3793

[Office 2013]サインインを無効にする。前のページ

データの取り込みはこれにお任せ!?Excel用Data Explorerアドインの紹介次のページ

関連記事

  1. Office関連

    VALUE DOMAINで管理しているドメインをOffice 365で使用する。

    Office 365をセットアップすると設定される初期ドメイン「onm…

  2. Office関連

    Office製品の開発者用リファレンス(ダウンロード版)

    Docs.comでまとめていたリンクなんですが、来月15日にすべて廃止…

  3. Office関連

    【2018年7月版】ソースコードを番号行付きのテーブルに変換するWordマクロ

    6年以上前、Wordに貼り付けたソースコードを番号付きのテーブルに変換…

  4. Office関連

    シート見出しの右クリックメニューから「コードの表示」を消す方法

    いつもお世話になっている「インストラクターのネタ帳」の管理人である伊藤…

  5. Office関連

    MemsourceのバイリンガルMXLIFFファイルから情報を抽出するWordマクロ

    近年翻訳業界では「Trados」や「memoQ」といった、“翻訳支援ツ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP