Excel

UIAutomationClient参照時にDLL読み込みエラーが発生した時の対処法

マクロでダイアログやボタンの操作を行う時に便利なUI Automationですが、環境によってはUIAutomationClient(UIAutomationCore.dll)参照時に「DLL 読み込み時のエラーです。」とのエラーが発生する場合があるようです。

UIAutomation_01_01

そんなときは、下記の手順で参照できるようになります。

※ 下記手順は32ビット環境を対象にしています。

  1. VBE(Visual Basic Editor)を開きます。
  2. ツールメニューから「参照設定」を実行します。
  3. 参照設定ダイアログが表示されるので、「UIAutomationClient」を選択します。
  4. 場所」欄に表示されているUIAutomationCore.dllファイルがあるフォルダ(下図ではドキュメントフォルダ)を開きます。
  5. UIAutomation_01_02

  6. %Systemroot%\System32」フォルダにある「UIAutomationCore.dll」ファイルを、手順4.で開いた場所欄のフォルダ(今回の例ではドキュメントフォルダ)にコピーします。
  7. UIAutomation_01_03

  8. 手順1.から3.を参考に、「UIAutomationClient」の参照設定を行います。
  9. UIAutomation_01_04

レジストリ エディタでUIAutomationCore.dllのパスを書き換える方法もありますが、レジストリを弄ることになるので、今回はファイルコピーでの対処方法を紹介しました。

■ 参考Webページ

・「ファイルのダウンロード」のダイアログが表示されたことを判断したい
http://www.moug.net/faq/viewtopic.php?t=68303

[Outlook VBA]最小化起動時にApplication.Startupイベントが発生しない。前のページ

リボンのタブを選択するVBAマクロ次のページ

関連記事

  1. Office関連

    SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するWordマクロ

    無料で使える便利なクラウドストレージ「SkyDrive」にはローカルフ…

  2. Office関連

    [Office 365 Solo]日本語環境以外では使えるの?

    Office 365 Soloを使ってみて、疑問に思ったことの一つが“…

  3. Office アドイン

    [Office用アプリ]開発に役立つ資料集

    第一回 Apps for Office 勉強会でも紹介した、Offic…

  4. Office関連

    住所から郵便番号を取得するVBAマクロ

    「住所から郵便番号 VBA」といったキーワード検索でのアクセスがあった…

  5. Office関連

    ページ番号を取得するWordマクロ

    Wordマクロで選択位置のページ番号を取得する場合、簡単なのはSele…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP