その他

SharpDevelopのインストールと日本語化

私のHPでも「SharpDevelopでリボンXMLを編集する」でリボン・XMLの編集ツールとして「SharpDevelop」を紹介しているのですが、上記記事は5年近く前の古いものなので、改めてSharpDevelopをインストール&日本語化してみることにしました。

SharpDevelopはWikipediaにもあるように、無償で利用できるオープンソースの開発環境です。

SharpDevelop(シャープデベロップ)は、オープンソースで開発されている.NET Frameworkのための統合開発環境(IDE)である。SharpDevelop自体も.NET Frameworkの可能性を示すため、C#言語を用いて開発されており、.NET Framework上で動作する。

SharpDevelopのインストール

  1. SharpDevelopのダウンロードサイトからインストーラーをダウンロードします。
  2. (2015年2月現在では「SharpDevelop 5」が最新バージョンですが、「C# support only!」と書いてあったので、今回は「SharpDevelop 4.4」をインストールします。)

    SharpDevelop_Install_Localize_01

  3. 1.でダウンロードしたインストーラー(今回の場合は「SharpDevelop_4.4.1.9729_Setup.msi」ファイル)を実行し、指示に従ってインストール作業を進めます。
  4. SharpDevelop_Install_Localize_02

    SharpDevelop_Install_Localize_03

    SharpDevelop_Install_Localize_04

    SharpDevelop_Install_Localize_05

    SharpDevelop_Install_Localize_06

    SharpDevelop_Install_Localize_07

  5. “Complete the SharpDevelop Setup Wizard”画面が表示されれば作業終了で、特にオプションを変更しなければProgram Files直下に「SharpDevelop」フォルダが作成されます。
  6. SharpDevelop_Install_Localize_08

インストールが終わったら、今度はUIの日本語化を行います。

SharpDevelopの日本語化

  1. SharpDevelopのローカライズを行っているサイトから日本語リソースファイルをダウンロードします。
  2. (2015年2月現在では「Ver 4.3向け日本語化リソース 2013/03/17版」が最新版なので今回は「StringResources.jp.resources-ver4.3-20130317.zip」ファイルをダウンロードします。)

    SharpDevelop_Install_Localize_16

  3. 1.でダウンロードしたzipファイルを解凍し、出力された「StringResources.jp.resources」ファイルを「C:\Program Files\SharpDevelop\4.4\data\resources」フォルダ(SharpDevelopを標準のインストール先)にコピーします。SharpDevelopをProgram Files以下にインストールした場合は、ファイルをコピーする際に管理者権限が必要になる場合があります。
  4. SharpDevelop_Install_Localize_10

  5. テキストエディタで「C:\Program Files\SharpDevelop\4.4\data\resources\languages」フォルダにある「LanguageDefinition.xml」ファイルを開きます。SharpDevelopをProgram Files以下にインストールした場合は、管理者権限でテキストエディタを起動する必要があります。
  6. 下記のコメント化されている部分を解除し、ファイルを上書き保存します。
  7. <!--<Languages name="Japanese" code="jp" icon="japan.png" />-->

    <Languages name="Japanese" code="jp" icon="japan.png" />

    SharpDevelop_Install_Localize_11

    SharpDevelop_Install_Localize_12

  8. SharpDevelopを起動し、「Tools」メニューから「Options」を開きます。
  9. SharpDevelop_Install_Localize_13

  10. General」から「UI Language」を開き、「Japanese」を選択後、「OK」ボタンをクリックします。
  11. SharpDevelop_Install_Localize_14

  12. 以上の作業で、SharpDevelopのUIが日本語化されます。
  13. SharpDevelop_Install_Localize_15

これでようやくSharpDevelopを使ってアプリケーションを開発できるようになりました。

SharpDevelop_Install_Localize_17

ドラッグ&ドロップでExcelファイルをアドイン形式(xlam)に一括変換するVBScript前のページ

Windows 10 Technical PreviewにOffice XPをインストールしてみました。次のページ

関連記事

  1. その他

    bitlyのAPIキーを取得する

    今回はURL短縮サービスとして有名なbitlyのAPIキーを取得する方…

  2. その他

    日経ソフトウエア バックナンバーDVD 創刊号~2017年を購入しました。

    久しぶりのブログ更新です。先月は仕事がかなり忙しく、また、月末に風邪を…

  3. その他

    Visual Studio CodeでjQueryのコードを書いてみる。

    「MS、Win/Linux/Mac対応のコードエディター「Visual…

  4. その他

    ブログリニューアルしました。

    といっても、WordPressのテンプレートを変えただけですが・・・。…

  5. その他

    TypeLibraryから列挙型の情報を取得するC#コード

    Excel Q&Aサロンに「列挙型の一覧データを取得したい」との質問が…

  6. その他

    mougの過去ログ検索サイト「mougle」を開設しました。

    2014/07/24 追記:mougleのデータベース更新とドメイ…

コメント

    • 藤川太門
    • 2016年 7月 15日 3:47pm

    とても丁寧な解説をありがとうございます。
    おかげでうまくインストールも日本語化も出来ました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP