Windows関連

PCをクリーンインストールしたので普段使っているツールをまとめてみた。

Office 2016のリリースに合わせてメインで使っているPCをクリーンインストールしました。
良い機会なので、今回は私が使っているツール等々をまとめてみたいと思います。

Webブラウザ

圧縮・解凍ソフト

ユーティリティ

テキストエディタ・編集・バイナリエディタ

画像処理

開発環境・補助ツール

ネットワーク関連

こうしてみると、Windows 95/98くらいのときからずーっと使い続けているツールもちらほらあります(Desktop Wiperとか)。
調べたらもうちょっと便利なソフトも出ているだろうと思いますが、愛着もあるので動作する限りは使い続ける予定。

Office 2016関連資料のリンク(2)前のページ

Office アドインの概要次のページ

関連記事

  1. ブックマークレット

    Bingで期間指定検索するオプション 他

    Bingで期間指定検索するオプション 他Bingで検索するとG…

  2. Windows関連

    [Windows 8]自動的にログオンする。

    ※ 下記はWindows Developer Preview(英語版・…

  3. Windows 10

    Microsoft Edgeを起動するC#コード

    以前書いた記事「「ファイル名を指定して実行」からMicrosoft E…

  4. Windows関連

    2020年12月31日にAdobe Flash Playerのサポートが終了します。

    下記サイトにある通り、2020年12月31日でAdobe Flash …

  5. その他

    2014年、今年も初心者備忘録をよろしくお願いいたします。

    もう2014年がスタートして一週間になりますが、今年も当「初心者備忘録…

  6. その他

    クリップボードにある画像をファイルとして保存するC#コード

    とある目的で、クリップボードにコピーされた画像をファイルとして保存する…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP