Office アドイン

office-toolboxを使って簡単にOffice アドインを作成する方法

以前「YO OFFICE」を使ってOffice アドインのひな型を作成する方法を紹介しました。

今回はYO OFFICEを使ったひな型作成~ローカル環境でのアドインのテスト(サイドロード)まで簡単に実行できるツール「office-toolbox」を紹介します。

office-toolboxのインストール

office-toolboxはnpmを使ってインストールします。
npmをまだ導入していない場合は、この記事を参考に、まずはNode.jsをインストールしてください。

npm install -g office-toolbox

「npm info」でパッケージのバージョンを確認することができます。
(私が試したときはバージョン0.0.6が最新でした。)

npm info office-toolbox versions

office-toolboxの実行

インストール後、コマンドプロンプトから下記コマンドを実行すると、対話形式でOffice アドインを作成することができます(YO OFFICE)。

office-toolbox

コマンド実行後対象フォルダを開くと、マニフェストファイル含めて必要なファイルが一式生成されているのが確認できます。

下記コマンドを実行すると、ローカルサーバーが立ち上がります。

npm start

このサイトは安全ではありません」との警告が表示されますが、無視して「詳細→Web ページへ移動」からWebページを開きます。

ローカルサーバーはそのままにして、別のコマンドプロンプトから下記コマンドを実行すると、指定したOffice アプリケーションが起動して、自動的にOffice アドインの読み込みが行われます。

※今回はWord用アドインを作成したので「-a」オプションでWordを指定しています。

office-toolbox sideload -m (マニフェストファイル名).xml -a word

アドイン読み込み時にエラーが表示されますが、これは無視して構いません。

おわりに

通常ローカル環境でOffice アドインのテストをする場合、共有フォルダを設定してマニフェストファイルを入れてサーバー立ち上げて…といった手順が必要になるのですが、office-toolboxを使うとそれらの手間は無くなります。

簡単なコマンドを叩くだけですぐにアドインのテストができる!
これはなかなか便利だと思います。
Office アドインに興味がある方は、是非一度お試しください。

2017年9月の人気記事前のページ

PhpSpreadsheetを使ってPHPからExcelファイルを出力してみる。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Gmail APIを使ってメール送信するVBAマクロ(3)

    前回、前々回とGmail APIを扱ってきましたが、今回は前々回の記事…

  2. Office関連

    テキストボックス等Shapeオブジェクトのテキストのみを置換するWordマクロ

    Word MVPの新田さんのブログで気になる記事がありました。…

  3. Office アドイン

    [Office用アプリ]販売者ダッシュボードが日本語化されました。

    当ブログでも下記ページなどで紹介しているSeller Dashboar…

  4. Office関連

    OfficeのコマンドID(コントロールID)リストがGitHubで公開されました。

    前回の記事でも触れていますが、メインストリームサポート期間内のOffi…

  5. Office関連

    Office 2019 Commercial Preview版のインストール方法

    「Microsoft、「Office 2019 Commercial …

  6. Office関連

    JPEG画像の回転情報を変更するVBAマクロ

    mougに「マクロでJPEG画像のExif(Orientation)を…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP