Office Scripts

Office ScriptsとPower Automateで簡単なメールアーカイブを作る方法

下記記事でも書いている通り、Office ScriptsのスクリプトはPower Automateのフローに組み込むことができます。

今回はOffice ScriptsとPower Automateの連携によって、簡単なメールアーカイブを作成する方法を紹介します。

下準備

まずはメールの情報を溜めておくためのExcelファイルを用意します。

  1. シート名:Mail
  2. A列:送信日時
  3. B列:件名
  4. C列:差出人
  5. D列:宛先
  6. E列:CC
  7. F列:BCC
  8. G列:本文
  9. テーブル名:tblMail

ファイルはOneDrive上の適当なフォルダに保存してください。

実行するスクリプト

ファイルの準備ができたら、次は実行するスクリプトを作成します。
下記の通り、(Table).addRowメソッドで行を追加するだけの簡単なコードです。

Power Automateフロー

スクリプトの用意ができたら、最後にフローを作成します。

今回は「新しいメールが届いたとき (V3)」コネクタを使って、Outlookのメールアドレス宛にメールが届いたときにスクリプトが実行されるようにしました。

実行結果

実行結果は下図の通りで、Excelファイルに受信したメールの情報が蓄積されていることが確認できます。

データベースという点ではCDSを使った方が良いのですが、Excelにはデータを加工しやすいというメリットもあります。

上記程度の構成であれば、スクリプトの作成含めて30分もあれば作成できますので、興味がある方は是非一度お試しください。

関連記事

[Office Scripts]オートフィルタを設定する方法前のページ

QwiklabsでGoogle Cloud Platformを体験しました。次のページ

関連記事

  1. Power Automate

    Google Apps ScriptとPower Automateの連携事例紹介

    今回の記事は、ガイアックスさん主催のイベント「Google Apps …

  2. Power Automate for desktop

    [Power Automate]クラウドフローとデスクトップフローとのファイル連携について

    前回の記事でクラウドフローとデスクトップフローの連携について紹介しまし…

  3. Office アドイン

    Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2020 TOKYO…

    2020年11月9日(月)と10日(火)の二日間、Microsoft …

  4. Power Automate for desktop

    「はじめてのPower Automate Desktop」レビュー

    以前書いた記事でも紹介していますが、株式会社ASAHI Account…

  5. Office Scripts

    [Office Scripts]ユーザーからの入力を取得する方法

    久しぶりのOffice スクリプトネタです。今回はスクリプト実行時…

  6. Office Scripts

    マクロの記録後に記録した操作をOffice スクリプトとしても保存できるようになりました。

    先日、Excelでマクロの記録操作を行ったところ、記録を終了した際に作…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP