Office関連

テンプレートから簡単に新規文書を作成できるようにするWordテンプレート

Wordで自作のテンプレートを利用して文書を作成するとき、2007以降の場合はOfficeボタン、もしくはファイルタブの新規作成からマイ テンプレートを選んで…、と地味に面倒くさい手順を踏む必要があります。

今日はそんな手順を踏まなくても、メニューからテンプレートを選ぶだけで簡単に文書作成ができるようになるWordテンプレートを紹介します。
(結構前に作成したものなのですが、割と便利で自分でもよく使うので改めて紹介します。)

テンプレートのダウンロード:SelTemplateRibbon.dotm

このテンプレートファイル(SelTemplateRibbon.dotm)をWordのスタートアップフォルダにコピーして(スタートアップフォルダを開く際は「Wordのスタートアップフォルダを開く(VBS)」で紹介しているスクリプトが便利です)Wordを起動すると、ホームタブに「テンプレート選択」メニューが表示されます。

このメニューをクリックするとWordのテンプレートフォルダにある各テンプレートが表示されるので、そこからテンプレートを選べば簡単に新規文書を作成することができます。

2007以降Wordテンプレートを選択するのが面倒になった、という思いをしたことがある方に是非使っていただきたいテンプレートの紹介でした。
当テンプレートのVBAコードやリボンXMLについては下記Webページをご参照ください。

・リボン上のメニューからテンプレートを選択する(Word)
//www.ka-net.org/ribbon/ri71.html

「DQNネーム辞書」を更新しました。前のページ

「ちゃうちゃう!」で2つの文書を比較するWordマクロ次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]日経ソフトウエア主催アプリ開発コンテストの案内

    2014/06/24 追記:コンテスト結果がWebで公開されました…

  2. Office関連

    Office 2013をインストールしてみました。

    CNET Japanの記事「マイクロソフト、「Office 2013」…

  3. Office関連

    各ページの各行の行頭と行末に文字列を挿入するWordマクロ

    Word文書の各ページに10行程度の文章があり、各行の行頭と行末に文字…

  4. Office関連

    [Office]シンプルリボンのアンケートへの回答でAmazonギフト券が当たるチャンス

    「Office の新しい外観」にある通り、一部のOffice環境では、…

  5. Office関連

    Excel 2016でマップグラフを作成する。

    12月6日、Office Insider向けに、Office 2016…

  6. Office関連

    SmartArtからテキストを取得するPowerPointマクロ

    Twitterで@terrysaitoさんが下記のようなツイートをされ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP