Office関連

Acrobatを使ってPDFファイルを結合するVBAマクロ

前回の記事では、iTextSharpを使ってPDFファイルを結合するPowerShellコードを紹介しましたが、今回はAcrobatを使ってPDFファイルを結合するVBAマクロを紹介したいと思います。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim v As Variant '結合元PDFファイル
  
  v = Array( _
        "C:\Test\Sample01.pdf", _
        "C:\Test\Sample02.pdf", _
        "C:\Test\Sample03.pdf", _
        "C:\Test\Sample04.pdf" _
      )
  MergePDF v, "C:\Test\Output.pdf"
End Sub

Private Sub MergePDF(ByVal InputFilePath As Variant, _
                     ByVal OutputFilePath As String)
'Acrobatを利用してPDFファイルを結合する
  Dim pdoc As Object
  Dim i As Long
  Const PDSaveFull = &H1
  
  With CreateObject("AcroExch.PDDoc")
    If .Create = True Then
      Set pdoc = CreateObject("AcroExch.PDDoc")
      For i = LBound(InputFilePath) To UBound(InputFilePath)
        If pdoc.Open(InputFilePath(i)) = True Then
          .InsertPages .GetNumPages() - 1, pdoc, 0, pdoc.GetNumPages() - 1, True
          pdoc.Close
        End If
      Next
      .Save PDSaveFull, OutputFilePath
      .Close
    End If
  End With
End Sub

PDFファイルを開いてInsertPagesメソッドでページを挿入するだけの簡単なマクロです。
やはりVBAからPDFファイルを処理するときは本家Acrobatがオススメです。


2018/8/31 追記:
ドラッグ&ドロップした複数のPDFファイルを結合するスクリプトも書いてみました。

[PowerShell]iTextSharpを使ってPDFファイルを結合する前のページ

Visual Studio Community 2015でOffice開発する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    「Excel VBAの神様 ボクの人生を変えてくれた人」(大村あつし著)レビュー

    ※ 下記レビューはあくまでも個人的な感想です。2015年9…

  2. Office関連

    指定したファイルをエクスプローラーで開いて選択するVBAマクロ

    マクロから直接ファイルを開くこともできるけどファイルの操作はユーザーに…

  3. Office アドイン

    [Office用アプリ]マニフェストファイルをSharePointに配置する。

    今更になりますが、今回はマニフェストファイルをSharePoint上に…

  4. Office アドイン

    [Office用アプリ]マニフェストファイルで多言語対応させる。

    Office用アプリの各種設定を定義するXMLマニフェストファイルです…

  5. Office アドイン

    [Office用アプリ]ユーザー設定を保存する。

    ※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にし…

  6. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(K,L)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP