Office関連

Visual Studio Community 2015でOffice開発する。

Microsoft、統合開発環境「Visual Studio 2015」を正式公開」にもあるように、Visual Studioの最新版「Visual Studio 2015」が公開されました。

無料で使えるCommunityも公開されたので(規約は「マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項」要参照)、さっそくコレを使ってOffice開発してみることにしました。

開発環境

  • Windows 8.1 Pro x64
  • Office 2016 Preview 16.0.4229.1006 x86
  • Visual Studio Community 2015

Visual Studio Community 2015のインストール

インストールといってもやることはほとんど無いです。
Visual Studio ダウンロード」から「vs_community.exe」ファイルをダウンロードして実行すると、

VSCommunity2015_OfficeTools_01

インストールが始まって、すぐにVisual Studioが使えるようになります。

VSCommunity2015_OfficeTools_02

Visual Studio Community 2015の日本語化

Visual Studioが使えるようになったといってもUIは英語です。
英語が苦手な私にとってはこのままでは使いづらいので、UIを日本語化することにします。

  1. Download Microsoft Visual Studio 2015 Language Pack from Official Microsoft Download Center」から日本語用の言語パック(vs_langpack.exe)をダウンロードします。
  2. 1.のファイルを実行し、指示に従ってインストール作業を進めます。
  3. VSCommunity2015_OfficeTools_03

    VSCommunity2015_OfficeTools_04

  4. セットアップが完了しました。」とのメッセージが表示されたらインストール終了です。「今すぐ再起動」ボタンをクリックしてPCを再起動します。
  5. VSCommunity2015_OfficeTools_05

  6. 再起動後Visual Studioを実行し、「Tools」メニューから「Options…」を開きます。
  7. VSCommunity2015_OfficeTools_06

  8. Options画面が表示されたら「Environment」にある「International Settings」を開き、Languageを「日本語」に変更して「OK」ボタンをクリックします。
  9. VSCommunity2015_OfficeTools_07

  10. これでメニュー等が日本語表示になり、Visual Studioが使いやすくなりました。
  11. VSCommunity2015_OfficeTools_08

Office Developer Toolsのインストール

UIも日本語になり、これでようやくVisual StudioでOffice開発できる!・・・と思ったのも束の間、テンプレートを見てもOffice用のテンプレートがありません。

VSCommunity2015_OfficeTools_09

やっぱり「Office Developer Tools」をインストールしないとダメみたいですね。

というわけで、「Office Development Tools」から「OfficeToolsForVS2015.exe」ファイルをダウンロードして、さっそくインストールしていきます。

VSCommunity2015_OfficeTools_10

VSCommunity2015_OfficeTools_11

VSCommunity2015_OfficeTools_12

VSCommunity2015_OfficeTools_13

VSCommunity2015_OfficeTools_14

VSCommunity2015_OfficeTools_15

VSCommunity2015_OfficeTools_16

VSCommunity2015_OfficeTools_17

Web PIによるインストールが終われば作業終了です。
Office開発用の各テンプレートも追加され、下図のようにOutlook用のVSTOアドインも作成することができました。

VSCommunity2015_OfficeTools_18

VSCommunity2015_OfficeTools_19

上記の通り、Visual Studio CommunityはOffice開発もできる非常に便利なツールです。
ただし、「「Pro相当機能が無料!」と話題になった「Visual Studio Community」の光と“影” – Build Insider」にあるように、“利用できる人”は限られていますので、その点だけはご注意ください。

Acrobatを使ってPDFファイルを結合するVBAマクロ前のページ

Windows 10をクリーンインストールする。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Office XP Developer Toolsでリボン対応のCOMアドインを作成する。

    「Visual Basic 6でリボン対応のアドインを作成する」ではV…

  2. Office関連

    埋め込んだブックへのユーザー入力を活用する

    「Excel Web Appのブック埋め込みを試してみました。」でEx…

  3. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(E)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  4. Office関連

    PowerShellからClosedXMLを使ってExcelファイルを作成する方法

    以前C#からClosedXMLを使ってExcelファイルを操作する方法…

  5. Office関連

    シート見出しの右クリックメニューから「コードの表示」を消す方法

    いつもお世話になっている「インストラクターのネタ帳」の管理人である伊藤…

  6. Office関連

    選択範囲内で文字列検索を行うWordマクロ

    今日は選択範囲内で文字列検索を行うWordマクロについて考えてみます。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP