Office Scripts

Microsoft 365 Virtual Marathon 2021でOffice Scriptsについてお話ししてきました。

先月末(日本時間だと4月27日 ~ 29日にかけて)にMicrosoft 365に関するグローバルなイベント「Microsoft 365 Virtual Marathon」が開催されました。

イベントの概要やセッションの資料は@hrfmjpさんが下記connpassのページにまとめてくださってますので、こちらをご覧ください。

実は私も一(いち)登壇者としてOffice ScriptsとPower Automateの連携についてお話ししてきました。
セッションのスライド資料とサンプルコードは下記になります。

セッション開始時にタイマーをセットするのを忘れて時間配分を間違えるというポカをやらかしてしまったので、いつかリベンジしたいと思っているのですが、ご参加いただいた方の中には実際にOffice ScriptsとPower Automate連携を試された方も居られるようで、登壇者として嬉しい限りです。ありがとうございます!🙇‍♂️

さて、本イベントですが、日本語トラックはOffice Apps & Services MVPの平野( @ai_yamasaki )さんが取りまとめてくださいました。

グローバル運営チームとのやり取りや登壇者間のスケジュール調整等に加えてご自身の資料の準備まで、相当にご負担は大きかっただろうと思います。
平野さん、本当にお疲れ様でした!

2021年4月の人気記事前のページ

クイックアクセスツールバーに登録してあるコントロールのIDを取得するVBAマクロ次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    Office Scripts機能によってWeb版Officeの操作を自動化する

    前回、Ignite 2019で発表されたPower Automate(…

  2. Office Scripts

    マクロの記録後に記録した操作をOffice スクリプトとしても保存できるようになりました。

    先日、Excelでマクロの記録操作を行ったところ、記録を終了した際に作…

  3. イベント関連

    【感想】特別展「深海2017」に行ってきたよ(6)

    前回の記事の続きです。特別展の後は常設展に!特…

  4. イベント関連

    【感想】特別展「深海2017」に行ってきたよ(1)

    ダイオウイカの標本展示で話題を呼び、来場者数60万人を記録した「特別展…

  5. イベント関連

    【感想】特別展「大地のハンター展」に行ってきたよ(2)

    前回の記事の続きです。大地のハンター展で印象に残った展示を紹介しま…

  6. イベント関連

    大英自然史博物館展に行ってきたよ。

    上野の国立科学博物館で現在開催中の「大英自然史博物館展」に行ってきまし…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP