Office関連

Word 2013では右クリックからBing検索できるようになりました。

※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にしています。製品版では変更になる可能性がありますのでご注意ください。

Word 2013では右クリックメニューに「Bing で検索」が追加されました。
文字列を選択した状態でこのコマンドをクリックすると、インターネットブラウザーが立ち上がり、自動的にBingで文字列検索が行われます。

インターネットブラウザーを立ち上げてBingを開いて文字を入力して…という手間が省けるのは嬉しいですね。

なお、より高度な検索を右クリックから行いたい場合はWord MVPの新田さんが「右クリックでBing!」というフリーソフトを公開されているので、そちらを是非お使いください。

・WordからBing検索を自動化する「右クリックでBing!」
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11137908326.html

[Office用アプリ]作業ウィンドウアプリからシームレスに「スペースアルク」を利用する。前のページ

Office 用アプリの開発資料(日本語)が公開されました。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    Officeのヘルプを単独で開く。

    Officeアプリケーションのヘルプが見たいとき、いちいちアプリケーシ…

  2. Office関連

    ちゃうちゃう! 2.0を操作するWordマクロ

    「テキスト比較ソフト「ちゃうちゃう!」がバージョンアップされました。」…

  3. Office関連

    文書が互換モードかどうかを判定するWordマクロ

    古いバージョンのWordで作成された文書を開くと、タイトル バーに「互…

  4. Office関連

    Office 2013をインストールしてみました。

    CNET Japanの記事「マイクロソフト、「Office 2013」…

  5. Office関連

    [Excel Services ECMAScript]ループによる入力と一括入力の処理時間について

    埋め込んだExcelワークブックのセルに対して、ループで1セルずつ入力…

  6. Office関連

    [PowerShell]Word文書の透かし文字を変更するスクリプト

    MSDNフォーラムに「PowerShellを使って、Word文書の透か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP