Office関連

SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するマクロ

前回の記事ではSkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するWordマクロを紹介しましたが、今回はWord以外でも使える同様のマクロを紹介します。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim s As String
  
  s = "" '初期化
  s = GetSkyDriveUserFolder
  If Len(Trim(s)) < 1 Then
    MsgBox "SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得できません。", vbCritical + vbSystemModal
  Else
    MsgBox "SkyDriveの同期フォルダーのパスは以下になります。" & vbCrLf & vbCrLf & s, vbInformation + vbSystemModal
  End If
End Sub

Private Function GetSkyDriveUserFolder() As String
'SkyDrive デスクトップ アプリの同期フォルダーのパス取得
  Dim ret As String
  
  ret = "" '初期化
  On Error Resume Next
  ret = CreateObject("WScript.Shell").RegRead("HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\SkyDrive\UserFolder")
  On Error GoTo 0
  GetSkyDriveUserFolder = ret
End Function

上記マクロではWshShellオブジェクトのRegReadメソッドを使用しているので、前回の記事で使用したPrivateProfileStringプロパティと違って汎用性が高くなっています。

SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するWordマクロ前のページ

PowerPoint 2013でYouTubeの動画を挿入する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    PowerPointスライドショー終了後ファイルを閉じるVBAマクロ

    「Excel VBA PowerPoint スライドショー後閉じる」と…

  2. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧を作成するにあたって

    Office 2013のアイコン一覧を公開してから4年ほど経ち、その間…

  3. Office関連

    Outlookの連絡先をvcf形式で一括保存する方法

    Outlookの連絡先をvcf形式で保存する場合、通常は「連絡先を v…

  4. Office関連

    [Word]隠し文字をクイックアクセスツールバーから設定する。

    Wordで、部分的に印刷したくない文字列がある場合には「隠し文字」がよ…

  5. Office関連

    文字列を指定した文字数で分割するVBA関数

    "01234567890123456789012…"というような長い文…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP