Office関連

SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するマクロ

前回の記事ではSkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するWordマクロを紹介しましたが、今回はWord以外でも使える同様のマクロを紹介します。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  Dim s As String
  
  s = "" '初期化
  s = GetSkyDriveUserFolder
  If Len(Trim(s)) < 1 Then
    MsgBox "SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得できません。", vbCritical + vbSystemModal
  Else
    MsgBox "SkyDriveの同期フォルダーのパスは以下になります。" & vbCrLf & vbCrLf & s, vbInformation + vbSystemModal
  End If
End Sub

Private Function GetSkyDriveUserFolder() As String
'SkyDrive デスクトップ アプリの同期フォルダーのパス取得
  Dim ret As String
  
  ret = "" '初期化
  On Error Resume Next
  ret = CreateObject("WScript.Shell").RegRead("HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\SkyDrive\UserFolder")
  On Error GoTo 0
  GetSkyDriveUserFolder = ret
End Function

上記マクロではWshShellオブジェクトのRegReadメソッドを使用しているので、前回の記事で使用したPrivateProfileStringプロパティと違って汎用性が高くなっています。

SkyDriveの同期フォルダーのパスを取得するWordマクロ前のページ

PowerPoint 2013でYouTubeの動画を挿入する。次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]Mashup Awards 9にOffice 用アプリで応募できる!?

    日本最大級のWebアプリケーション開発コンテスト「Mashup Awa…

  2. Office アドイン

    Excel向けPower BI カスタム ビジュアル機能の紹介

    Power BI ブログの記事「Excel announces new…

  3. Office関連

    アラビア文字かどうかを判別するWordマクロ

    以前mougの質問用に書いたコードが出てきたので、一部修正しました。…

  4. Office関連

    [Word 2013]表形式のデータ入力にはコレが便利!?「コンテンツ繰り返しコントロール」の紹介

    Wordにはユーザー入力フォームを作るのに便利な機能「コンテンツ コン…

  5. Office関連

    Microsoft Translator APIで文字列を翻訳するVBAマクロ

    以前書いた記事で、Google翻訳を使って文字列を翻訳するマクロを紹介…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP