Office アドイン

[Office用アプリ]Apps for Office サミット!で登壇しました。

21日(土)に開催されたOffice 用アプリの勉強会「Apps for Office サミット!」で登壇してきました。

Office 用アプリの勉強会で登壇したのは「[Office用アプリ]第一回 Apps for Office 勉強会で登壇しました。」や「Office 用アプリ開発セミナーで登壇しました。」に次いで、これで三回目となります。

以前の勉強会と同じく、今回も株式会社エクシード・ワン野呂さんが主催者となって、準備から打ち上げ、何から何まで手配していただきました。
エクシード・ワンのみなさま、本当にありがとうございます。

勉強会の内容ですが、Microsoft松崎さんのOffice 用アプリに関する最新情報のお話しに始まり、クイズ有りのVBA、VSTO、Office 用アプリの比較に関するくらもとさんのセッション、SharePointとOffice 用アプリの連携例を分かりやすく紹介してくださったSharePoint MVP・及川さんのセッション、”会社員かつ起業家“が増えるような社会を目指して新しいワークスタイルの提案・実践を行っている「チーム・0→1(ゼロイチ)」代表の赤木さんのセッション、そして主催者である野呂さんの、”現場の声“を元にしたOffice 用アプリの活用方法を提案するセッションと、その内容は多岐にわたり、素晴らしく充実した勉強会であったと思います。
(もちろん私も自分なりには頑張りました・・・(^^; )

・松崎さんのセッション

・くらもとさんのセッション

20131221_AppsforOfficeサミット_Office用アプリ三國志 from ta2c

20131221_Office用アプリ三國志_クイズ解答編 from ta2c

・私のセッション

Apps for Office サミット! from kinuasa

・及川さんのセッション

SharePoint 画像挿入アプリのご紹介(Apps for Office サミット 2013年12月21日) from Hiroaki Oikawa

・赤木さんのセッション

「チーム・0→1」概要資料(12.21) from Yuuri Akagi

・野呂さんのセッション

Apps for office summit 20131221 from Noro Seiji

今回の勉強会は、定員85名いっぱい、キャンセル待ちが出るくらい多くの方が参加されたのですが、中にはすでにブログで記事を書いてくださっている方もいます。

・HTML5 と JavaScript で作る Apps for Office | Hebikuzure’s Tech Memo
http://hebikuzure.wordpress.com/2013/12/21/html5-%E3%81%A8-javascript-%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B-apps-for-office/

・Apps for Office サミット!(HTML5, Excel, Word, で作る最新のWebアプリ)に行ってきました! | web design pot
http://webdesign-pot.wwww.jp/blog/?p=234

・Apps for Office サミットの感想② | web design pot
http://webdesign-pot.wwww.jp/blog/?p=246

しかも、「私のセッションが面白かった」と書いてくださっていて、大変うれしい限りです。
多少なりともOffice 用アプリの知名度アップに貢献できたのであれば、私も登壇した甲斐がありました(^^)
次回の勉強会がいつ開催されるのかは未定ですが、また是非登壇させていただければと思います。

■ 関連Webページ

・2013/12/21 [まとめ]Apps for Office サミット!(HTML5, Excel, Word, で作る最新のWebアプリ) | Apps for Office
http://www.appsforoffice.net/study-meeting/apps-for-office-sumit-2013-12-21/

[Office用アプリ]販売者ダッシュボードが日本語化されました。前のページ

[Office用アプリ]JavaScript API for Office ライブラリ v1.1次のページ

関連記事

  1. Office関連

    GetSpellingSuggestionsメソッドで文法上の誤りの修正候補は取得できない?

    前回と前々回の記事でスペルチェック、文章校正に関するWordマクロを扱…

  2. Office関連

    [Excel Services ECMAScript]ループによる入力と一括入力の処理時間について

    埋め込んだExcelワークブックのセルに対して、ループで1セルずつ入力…

  3. Office関連

    受信メールに対して自動的に返信するOutlookマクロ

    「Outlook VBA 自動返信」といったキーワード検索でのアクセス…

  4. Office関連

    ルビ(ふりがな)を一括設定するWordマクロ

    2016/10/28 追記:改良版のマクロを書きました。…

  5. Office関連

    Custom UI Editorの最新版がGitHubで公開されました。

    下記記事等で紹介している、リボンUIをカスタマイズするためのツール「C…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP