Office アドイン

[Office用アプリ]第一回 Apps for Office 勉強会で登壇しました。

19日(金)に第一回 Apps for Office 勉強会が東京で開催され、開発者の方を中心に約30名の方が参加されました。

私も登壇者として参加し、「Office用アプリの紹介 初めてでもわかるアプリ開発、
ストア公開、注意点について
」というタイトルで、Office用アプリの概要から簡単な作り方、Officeストアでの公開方法を紹介しました。

Apps For Offcie 勉強会 #1 from kinuasa

こういった勉強会で登壇するのは久しぶりで、あれも話そうこれも話そうと思っているうちに時間配分を大きくミスしてしまいました。30分のセッションにしては内容を詰め込みすぎたようで、参加者の皆さんには何かと分かりづらい内容になってしまったと思います。
何かと反省点の多いセッションになってしまいましたが、どなたか一人でもOffice用アプリについて興味を持っていただけたのなら救いがあるな~と・・・。
次回以降また登壇する機会があれば、もっとマシな発表ができればと思います。

そんなわけで、私のセッションはグダグダなものとなってしまいましたが、勉強会自体は株式会社エクシード・ワン野呂さん株式会社マジックチューブ渡辺さんらの素晴らしいセッションもあり、手探りの勉強会ながら非常に盛り上がりました。
野呂さんと渡辺さんのセッション資料は下記から閲覧することができますので、興味がある方は是非ご覧ください。

Apps for office seminar 1st beginners from Noro Seiji

Apps for office オンプレミスとクラウド from Hirotada Watanabe

Office用アプリはまだ登場したばかりで知名度もとても低いです。
この勉強会は今後も継続的に開催される予定ですので、この勉強会を足掛かりにOffice用アプリがどんどん広まっていってくれることを望みます。

Data Explorerのフォーラム&ブログ前のページ

「Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術」の見本誌をいただきました。次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]メールアプリの配置方法

    OutlookやOutlook Web App上で動作するメールアプリ…

  2. Office関連

    未読アイテムの件数を取得するOutlookマクロ

    「Outlook 未読 件数 マクロ」といったキーワード検索でのアクセ…

  3. Office関連

    Outlookの連絡先をvcf形式で一括保存する方法

    Outlookの連絡先をvcf形式で保存する場合、通常は「連絡先を v…

  4. Office関連

    Officeアプリケーションのバージョン情報ダイアログから情報を取得するVBScript

    自分の手間を減らすためのスクリプトシリーズ、今回はWordやExcel…

  5. Office関連

    [Excel]別インスタンスからの貼り付け時のダイアログを非表示にする方法

    Msdn フォーラムに「excel 2010 貼り付けで警告メッセージ…

  6. Office アドイン

    [Office用アプリ]OneNote Clipperをアプリから使う。

    先日Chrome版が公開された、「OneNote Clipper」です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP