Office関連

Data Explorerのフォーラム&ブログ

前回の記事で紹介した「Data Explorer」ですが、すでにフォーラムや公式ブログがあります。

・Microsoft "Data Explorer" Preview for Excel フォーラム
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/dataexplorer/
・Microsoft "Data Explorer" Preview for Excel – Site Home – MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/dataexplorer/

英語版になりますが、Data Explorerが気になる方は要チェックです。

データの取り込みはこれにお任せ!?Excel用Data Explorerアドインの紹介前のページ

[Office用アプリ]第一回 Apps for Office 勉強会で登壇しました。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    PowerPoint 2013ではプレゼンテーションをmp4形式で保存できるようになりました。

    ※ この情報はOffice 2013 カスタマー プレビュー版を元にし…

  2. Office関連

    [Excel Services ECMAScript]jPrintAreaで埋め込んだブック部分のみ…

    jQuery + jPrintAreaを利用して、埋め込んだExcel…

  3. Excel

    【2017年1月版】Microsoft Edgeを操作するVBAマクロ(DOM編)(2)

    昨日の記事で、Microsoft Edgeを操作するVBAコードを改め…

  4. Office関連

    2つの文書を比較するWordマクロ

    先日テキスト比較ソフトの「ちゃうちゃう!」がバージョンアップされたこと…

  5. Office関連

    起動中のMicrosoft EdgeからタイトルとURLを取得するVBAマクロ(DOM編)

    前回の記事で、UI Automationを使って起動中のMicroso…

  6. Office関連

    Faviconをダウンロードするマクロ

    WebサイトからFaviconを抜き出すAPIがあったので早速使ってみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP