Office関連

未読メッセージ数を取得するOutlookマクロ

Outlook 2007で追加されたFolderオブジェクトのUnReadItemCountプロパティを使うことで未読アイテム数を知ることができます。

Option Explicit

Public Sub CountUnReadItem()
  With Application.GetNamespace("MAPI").GetDefaultFolder(olFolderInbox)
    MsgBox "受信トレイにある " & .Items.Count & " アイテム中 " & .UnReadItemCount & " アイテムが未読です。"
  End With
End Sub

2014年7月の人気記事前のページ

VALUE DOMAINで管理しているドメインをOffice 365で使用する。次のページ

関連記事

  1. Excel

    [VBA]ユーザーフォーム上のコンボボックスでオートコンプリート機能を実装する方法

    MSDNフォーラムに「ユーザーフォーム上のコンボボックスで、任意の文字…

  2. Office関連

    「カレンダーから日付入力」をUserFormに移植してみました。

    前回の記事では、Office 用アプリ「カレンダーから日付入力」と同様…

  3. Office関連

    空白文字を一括置換するWordマクロ

    様々なWord文書を扱っていると、下図のように“同じ空白のように見えて…

  4. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(J)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  5. Office関連

    アクティブなスライドを取得するPowerPointマクロ

    PowerPointのマクロを触っていて、「ActiveSlide」の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP