Office関連

未読メッセージ数を取得するOutlookマクロ

Outlook 2007で追加されたFolderオブジェクトのUnReadItemCountプロパティを使うことで未読アイテム数を知ることができます。

Option Explicit

Public Sub CountUnReadItem()
  With Application.GetNamespace("MAPI").GetDefaultFolder(olFolderInbox)
    MsgBox "受信トレイにある " & .Items.Count & " アイテム中 " & .UnReadItemCount & " アイテムが未読です。"
  End With
End Sub

2014年7月の人気記事前のページ

VALUE DOMAINで管理しているドメインをOffice 365で使用する。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    CDOを使ってGmail送信を行うVBAマクロ

    「VBA Gmail 送信」といったキーワード検索で、「Gmail A…

  2. Office関連

    名前空間を指定してXPathで要素を取得するVBAマクロ

    Tech Communityに、“XPathで名前空間プレフィックス付…

  3. Office アドイン

    [Officeアドイン]アドイン コマンド(Add-In Commands)の紹介(2)

    昨年末に書いた記事で「アドイン コマンド」を紹介しているのですが、知ら…

  4. Office アドイン

    PowerPoint用のOffice用アプリ

    当ブログでも散々紹介しているOffice用アプリ(apps for O…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP