Office関連

右クリックから図形の配置 for Office 2013

HPの掲示板に“右クリックから「配置」を実行できないか?”という質問が寄せられたので、たしかに右クリックからの配置は便利かもしれないと思い、早速ツールを作ってみました(Word,Excel,PowerPoint 2010以降に対応)。
設定方法は下記Zipファイル内にある「readme.pdf」をご参照ください。

ファイルのダウンロード

このツールを導入すると、Word、Excel、PowerPointで、図形を右クリックしたときに表示されるメニューから「配置」と「回転」を実行できるようになります。

ContextAlignMenu_01_01

当ツールのリボンXMLは下記になりますので、カスタマイズしたい方は下記コードをご利用ください。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<customUI xmlns="http://schemas.microsoft.com/office/2009/07/customui">
  <contextMenus>
    <contextMenu idMso="ContextMenuShape">
      <menuSeparator id="mySep1" />
      <menu idMso="ObjectAlignMenu" visible="true" />
      <gallery idMso="ObjectRotateGallery" visible="true" />
    </contextMenu>
    <contextMenu idMso="ContextMenuObjectsGroup">
      <menuSeparator id="mySep2" />
      <menu idMso="ObjectAlignMenu" visible="true" />
      <gallery idMso="ObjectRotateGallery" visible="true" />
    </contextMenu>
  </contextMenus>
</customUI>

[Office用アプリ]マニフェストファイルをSharePointに配置する。前のページ

ExcelのWebクエリからのアクセス情報次のページ

関連記事

  1. Office関連

    リボンのタブを選択するVBAマクロ

    マクロでリボンのタブを選択する方法として、ActivateTabやAc…

  2. アイコン一覧

    Office 2013 アイコン一覧(B)

    ・Office 2013 アイコン一覧 NUM…

  3. Office関連

    Web上でVBAのコードを解析するツール「Microsoft Sharepoint and VBA …

    Web上でVBAやSharePointアプリケーションのコードを解析し…

  4. Office関連

    Visual Studio Community 2015でOffice開発する。

    「Microsoft、統合開発環境「Visual Studio 201…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP