Office関連

FontオブジェクトのNameプロパティからフォント変更できない文字のフォントを変更するWordマクロ

Msdn フォーラムに「Word VBAで、「Century」フォントで「●」を入力したい」という質問がありました。

下記コードのようにマクロから「●」(黒丸(BLACK CIRCLE):U+25CF)を入力し、フォントを変更しようとしてもフォントが変わらない、というものです。

Public Sub Test()
  With Selection
    .TypeText ChrW(&H25CF) '黒丸(BLACK CIRCLE):U+25CF
    .MoveLeft Unit:=wdCharacter, Count:=1, Extend:=wdExtend
    .Font.Name = "Century"
  End With
End Sub

Word 2010で試してみると、たしかにフォントが変わらないようです。
ただし、「フォント」コンボ ボックスを手動で変更した場合は、フォントがちゃんと変更できるようなので、マクロからコンボ ボックスを変更する、下記のようなコードを考えてみました。

Option Explicit

Public Sub Sample()
  TypeTextFont String(10, ChrW(&H25CF)), "Century"
End Sub

Public Sub TypeTextFont(ByVal Text As String, ByVal FontName As String)
  Dim r As Word.Range
  
  Set r = Selection.Range
  r.Text = Text
  r.Select
  With Application.CommandBars.FindControl(ID:=1728)
    If .Enabled = True Then .Text = FontName 'フォント(ComboBox)を操作
  End With
  Selection.Collapse wdCollapseEnd
End Sub

今回の場合は「●」でしたが、もしかしたら他にもフォントが変更できない文字があるかもしれません。
そういった場合は、上記マクロをお試しください。

「EXCEL VBA 業務自動化 仕事の効率を劇的に上げるノウハウ」レビュー前のページ

VBE用のCOMアドインをメモ帳で作ってみる。次のページ

関連記事

  1. Office関連

    PhpSpreadsheetを使ってPHPからExcelファイルを出力してみる。

    一年半ほど前、「PHPWord」を使ってPHPからWordファイルを出…

  2. Office アドイン

    PowerPoint用のOffice用アプリ

    当ブログでも散々紹介しているOffice用アプリ(apps for O…

  3. Office アドイン

    Excel向けPower BI カスタム ビジュアル機能の紹介

    Power BI ブログの記事「Excel announces new…

  4. Office関連

    プログラムのソースコードを別の言語に変換するVBAマクロ

    SharpDevelopが公開している、ソースコードを変換するAPI「…

  5. Office関連

    [PowerPoint]Applicationオブジェクトのイベントを利用する

    PowerPointのApplicationオブジェクトには、スライド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP