VBScript

GUIDを作成するVBScript

Office アドインを作成するのに必要(マニフェストのId要素)なGUIDですが、いちいちguidgen.exeを立ち上げたり、Generate GUIDs onlineにアクセスするのも面倒くさいので、手軽に取得できるようスクリプトを作成しました(元々は「[Office用アプリ]野良アプリのススメ」で書いたコードです)。

Option Explicit

Dim ret

Do
  ret = InputBox("終了する場合は「キャンセル」ボタンをクリックしてください。", _
                 "GUID作成", _
                 LCase(Mid(CreateObject("Scriptlet.TypeLib").GUID, 2, 36)))
Loop Until Len(Trim(ret)) < 1

実行すると下図のようにInputBoxが表示され、Enterキー、もしくはOKボタンをクリックすると、GUIDを再生成します。

CreateGUID

Enterキーを押して気に入った(?)GUIDが作成されたらCtrl + Xキーを押して切り取り、ESCキーを押してスクリプト終了、なかなか手軽で便利です。

PowerPointスライドショー終了後ファイルを閉じるVBAマクロ前のページ

パスワードに使えそうなランダムな文字列を作成するVBScript次のページ

関連記事

  1. VBScript

    指定したフォルダ内で最も更新日時の新しいファイルのパスを取得するVBScript

    大量のログファイルから最新のファイルのみを取得する必要があったので、簡…

  2. Office関連

    古い形式のWordテンプレートを新しい形式に一括変換するVBScript

    古い形式のWordテンプレート(dot)を新しい形式(dotx,dot…

  3. VBScript

    [クライアント管理]WMI Explorerの紹介

    端末のハードウェア情報やインストールされているソフトウェアなどを調べる…

  4. VBScript

    実行中のアプリケーション一覧を出力するVBScript

    「VBS アプリ一覧 出力」というキーワード検索での訪問があったので、…

  5. Excel

    ドラッグ&ドロップでExcelのアドインを登録するVBScript

    「ドラッグ&ドロップでWordのテンプレートを登録・解除する(VBS)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP