VBScript

Microsoft Edgeのバージョン情報をクリップボードにコピーするVBScript

前回の記事に引き続き、自分の手間を減らすためのスクリプト、今回はMicrosoft Edgeのバージョンを取得するVBScriptです。

CreateObject("WScript.Shell").Run "powershell -Command ""Get-AppxPackage -Name Microsoft.MicrosoftEdge | foreach{$_.Name,$_.Version} | Clip""", 0

上記コードを見れば分かる通り、実体はほぼPowerShellです。

Get-AppxPackageコマンドレットを使ってEdgeのバージョンを取得しているのですが、PowerShellのスクリプト(ps1)だとセキュリティポリシーに引っ掛かるのが鬱陶しいので、VBS経由での呼び出しを行っています。

関連記事

OSのバージョン情報をクリップボードにコピーするVBScript前のページ

【オトカドール】ライバルカード第3弾カード一覧次のページ

関連記事

  1. VBScript

    OWSPostDataオブジェクトを使って文字列をエンコードするVBS

    OWSPostDataオブジェクトのURLEncodeメソッドで文字列…

  2. VBScript

    パスワードに使えそうなランダムな文字列を作成するVBScript

    前回の記事の続きです。前回はGUIDを作成するスクリプトでした…

  3. VBScript

    Acrobatを使ってPDFファイルを結合するVBScript

    「Acrobat PDF 結合 コマンドライン」といったキーワード検索…

  4. Windows 10

    Microsoft Edgeを操作するVBAマクロ(WebDriver編)

    Microsoft Edge Dev Blogに「Bringing a…

  5. Office関連

    ドラッグ&ドロップでExcelファイルをアドイン形式(xlam)に一括変換するVBScript

    複数のExcelファイルをアドイン形式(xlam)に変換する必要があっ…

  6. Windows 10

    [Windows 10]Microsoft Edgeに検索プロバイダーを追加する方法

    Windows 10のEdgeでは、デフォルトの検索エンジン(検索プロ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP