クライアント管理

7-Zipのサイレントインストール方法

窓の杜の記事「フリーの解凍・圧縮ソフト「7-Zip」がメジャーバージョンアップ ~v19.00が公開」にある通り、7-Zipの最新バージョンが公開されました。

今回はWindows版の7-Zipをコマンドラインからサイレントインストールする方法を紹介します。

  1. 7-Zipのダウンロードページからexe形式のインストーラーをダウンロードします。
  2. 管理者権限(標準のインストール先がProgram Files直下であるため)でコマンド プロンプトを起動します。
  3. 手順1.でダウンロードしたファイルを「/S」オプションを付けて実行すると、画面表示無しでインストールすることができます。
  4. 7z1900-x64.exe /S

  5. インストール先のフォルダを指定したい場合は「/D=(インストール先)」オプションを付けて実行します。
  6. 7z1900-x64.exe /S /D="C:\7-ZIP"

参考サイト

[リボン・カスタマイズ]グループの表示・非表示をユーザーフォームのチェックボックスで切り替える。前のページ

2019年2月の人気記事次のページ

関連記事

  1. Windows関連

    PCをクリーンインストールしたので普段使っているツールをまとめてみた。

    Office 2016のリリースに合わせてメインで使っているPCをクリ…

  2. Excel

    オデッセイ コミュニケーションズ主催のExcel VBA入門セミナーに参加しました。

    今月19日に開催されたオデッセイ コミュニケーションズさん主催の「Ex…

  3. その他

    日経ソフトウエア バックナンバーDVD 創刊号~2017年を購入しました。

    久しぶりのブログ更新です。先月は仕事がかなり忙しく、また、月末に風邪を…

  4. その他

    TypeLibraryから列挙型の情報を取得するC#コード

    Excel Q&Aサロンに「列挙型の一覧データを取得したい」との質問が…

  5. その他

    2016年ブログ振り返り(前半戦)

    2016年、今年も無事に仕事納め完了。年明けまで会社に行くこともな…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP