Windows 10

ESETで「Windowsセキュリティセンターへの登録が失敗しました」エラーが発生

セキュリティ対策ソフトとしてESET Endpoint Securityを使用しているのですが、使用しているPCをWindows 10 バージョン 1903にアップデートしたところ、下記エラーが発生しました。

Windowsセキュリティセンターへの登録が失敗しました

ESETのカーネルで発生したエラーのようですが、パッと見ではどこに問題があるのかよく分かりません。
使用上特に問題は無さそうですが、このまま放置しておくのも何か気持ちが悪いので、サポートに問い合わせることにしました。
下記がそのときの回答です。

ESET製品をWindowsセキュリティセンターへ登録しようとし失敗した状況となります。
一度アンインストールツールにて「ESET Endpoint Security」を完全削除後、「ESET Endpoint Security」のV7.1をインストールいただき、改善するかご確認をお願いいたします。

えっ!?完全削除&再インストールまでせなアカンの??

正直そう思いましたが、乗りかかった船なのでやるだけやってみます。

アンインストールツールを使ったESETの完全削除

  1. サポートサイトからアンインストールツールをダウンロードします。
  2. PCをセーフモードで再起動します。セーフモードでの起動方法はOSのバージョンによって異なりますが、下記サイトに詳しい手順が記載されています。
  3. 手順1.でダウンロードしたアンインストールツールを実行し、指示に従ってプログラムの削除を行います。詳細な手順はサポートサイトをご参照ください。
  4. 削除完了後、PCを通常モードで再起動します。

ESET Endpoint Securityのインストール

ESETのアンインストールが終わったら、今度は最新バージョンを再インストールします。

  1. ユーザーズサイト(https://canon-its.jp/product/eset/users/)にログインします。このとき、製品のシリアル番号とユーザー名が必要となります。
  2. ダウンロードページから、最新版のインストーラーをダウンロードします。
  3. 手順2.でダウンロードしたインストーラーを実行し、指示に従ってインストールを行います。

以上で「Windowsセキュリティセンターへの登録が失敗しました」エラーの対応は完了です。

こうして無事に最新版のESET(下図参照)をインストールでき、問題のエラーも解消しましたが、ツールを使っての削除&再インストールは中々面倒くさい作業でした。

ヘッドレス ChromeとSeleniumBasicでWebページ全体のスクリーンショットを撮る方法前のページ

2019年10月の人気記事次のページ

関連記事

  1. Windows 10

    Microsoft Edgeの場所

    「Edge 本体 場所」「Microsoft Edge EXE どこ」…

  2. Windows 10

    起動中のMicrosoft EdgeからタイトルとURLを取得するC#コード(DOM編)

    2017/8/18 追記:当記事のコードは現在動作しなくなっている…

  3. Windows関連

    [Windows]「AppsFolder」のような特殊フォルダ名を取得する。

    レンタルサーバーのデータベース障害で、先日書いた記事が消え去ってしまっ…

  4. Windows関連

    Windows 8を従来のスタイルに変更するスクリプト

    2012/3/2 追記:下記情報はWindows Develope…

  5. Windows 10

    Microsoft Edgeを操作するVBAマクロ(DOM編)

    2021/10/1 追記:本記事は公開されてから大分時間が経ってお…

  6. Windows関連

    [Windows 8.1]Classic Shellをインストールしてみました。

    ※ 下記はWindows 8.1 RTM(日本語版・64ビット)に基づ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP